外装 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
トヨタ ヴェルファイア 新車 ボディみがき&ハイモースコート ジ エッジなどNEW
こちらのお客様は、東京都あきる野市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア 新車。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。
難易度
2025年8月6日 14:35 ガレージローライドさん -
錆っさびのサイドシルを補修する①
サイドシルの錆を確認するために、サイドステップを外した。 ネジ山までさびているところも多数… この子、前は雪国にいたのでおそらく融雪剤の影響でここまでさびたのだろう。融雪剤恐ろしい… 完全にさびている部分を遠慮なくバリバリ取っていく。金ブラシも使ってとにかく表面の錆を落としていく。 目に見える ...
難易度
2025年8月4日 15:37 shiromaru3さん -
右フロントライナーカバー交換
先日サーキットへ行った際,コースアウトして段差に乗り上げて,リップスポイラーとタイヤハウスのインナーカバー(ライナーカバー)がバキバキに割れてしまいました. とほほ... オイルパンにもダメージありましたが,幸い合わせ面のゆがみは無く漏れはなかったです. ヤフオクで2,800円で買いました. ...
難易度
2025年4月20日 13:39 へっぽこ丸さん -
z27ag コルト フェンダー塗装
フェンダーが劣化で白くなっていてダサいので塗ります。 まずは1ヶ月ぶりに見る、ガス欠放置愛車にガソリンを。 ゴクゴク 次にマスキング。風があると近くの車に塗料が飛んだりするので要注意。 写真はもう塗った後です。 ブラックと、その上にクリアを吹きました。 マスキング剥がして完了。 と、思いきや ...
難易度
2024年10月1日 09:47 ターキンズさん -
オーバーフェンダー類樹脂塗装 その④(サイドステップ)
オーバーフェンダー前後を塗装してましたが、サイドステップだけ残ってたので、夏の暑いうちに塗っときます。 まずは下に潜って、ビスを4本外します。 前後の留めも外して、あとはバコッと引っ張りますが、勢い良すぎるとプラスチック止めの土台が壊れやすいので注意ですねw 左右取り外しの図。 片方は後付けで取り ...
難易度
2024年9月8日 02:51 rain@2513さん -
コトコトペラペラうるせ〜
細かな段差でもコトコトペラペラ何かが今にも脱落しそうな音を左前から立ててたので探してみるとタイヤハウスカバーのエラが割れて音を立てていた。 接着剤もいいかもしれないけど、ハンダコテを用意して 押し当てるだけの溶接! 試運転してみても、ペラペラコトコト音がしなくなったから成功! パンパー樹脂溶けるか ...
難易度
2024年6月16日 21:59 9-nine-さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
377.5万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
