整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
オススメ記事
-
スタイル抜群、世界最速!カワサキ・GPZ900Rのガラスコーティング【リボルト川崎】NEW
トップガンでトム・クルーズが乗っていたあのバイク、といえばああっと思い出される方も多いかと思います。今では広く使われるようになった『Ninja』の名を冠し、当時としては最先端の技術を惜しみなく投入して量産市販車として世界で初めて250km/hに迫る速度を記録し、「スピードの象徴」となりました。この ...
難易度
2025年8月15日 14:01 REVOLTさん -
PCV 、ブローバイホース交換
予防整備的に交換しました。 分解図 ホース,ロッカ カバー PCV 935円 バルブ,PCV 3300円 ガスケット,PCV バルブ 374円 クリップ,ロッカ カバー 198円 ×2 ビフォー 17万キロ走ったPCV バルブは振っても音がしませんでした PCV バルブがはまっていたゴムもカ ...
難易度
2025年6月22日 22:35 ムククさん -
ショックアブソーバー、スタビリンク交換
ショックのオイルが漏れてしまったので、周辺部品等バネ以外新品に交換してもらいました。 漏れているのは前2本でしたが、全4本交換と一緒にスタビリンクも交換。 メンテや寿命を考えて、車高調ではなく純正ショックで。 新車の乗り心地に近づいたのかな?
難易度
2025年6月22日 17:41 Lancer_RSさん -
敢えて言おう!エンジンオイル交換であると!!
UC2025 6/5 土曜日 74874km 我が愛車であるコルラリの エンジンオイル交換時期である… ならば行くべきであると私は断言する! [ギ] この燃料添加剤も2本連続で給油時に入れ、 今回はハイオクガソリンだけ入れた満タン状態… そう! 正に今… エンジンオイルの交換するべきなのである! ...
難易度
2025年6月22日 09:26 パンストフェッチー!さん -
リアワイパーゴム交換
リアのビビりがだいぶ前から酷かったので、やっと交換します PIAAのスーパーグラファイト 1D 305㎜ 助手席とリアは長さは同じですが、この1Dはゴムに爪をかける切り欠きがないタイプなので助手席には使えません。ご注意を
難易度
2025年6月21日 19:37 シルコル3200さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
324.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
