整備手帳 - デボネア
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
マツダ2 左側面事故キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都八王子市NEW
こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のマツダ2。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、左側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。
難易度
2025年9月3日 13:53 ガレージローライドさん -
デボネアを養う4月 2025
なんて言っても車検。期間満了前2ヶ月から受けられるようになったので、それを活用。 え?なに、前だって2ヶ月前から受けられたって?それをきちんと説明すると」ながくなるだろ。きちんと読み取ってくれ。とか書いている方が長くなるか。笑。 車検に備えて問題点を洗い出した.この点は後に車評で書く。 車 ...
難易度
2025年5月7日 07:40 別手蘭太郎さん -
ボンネットマスコット抜いてみた
愛しの三菱マーク。完全固定でバネ式じゃないの。なので、対応する洗車機じゃないとやばそう。 と言うわけで取ってみた。 19ミリの深いソケットが必要。 ない。 なぜにそんなにデカい?もっと小さくてもいいだろうに。 なんと、十字レンチ持ち出して外した。 これで洗車機入れられる。 取り付け取り ...
難易度
2025年4月29日 01:13 別手蘭太郎さん -
車検からかえってきた
車検からかえってきた。 33万円。50万円の範囲で、できれば40万円に負けてって言うお願いで出したら33万円ですんでで良かった。 修理箇所 ドアロックのガチャガチャ痙攣修理。多分もう起きないと。多分抵抗になる部分を削ったのかな? ATFクーラーとAT間のホース取り替え。劣化。 冷却水ホー ...
難易度
2025年4月26日 17:33 別手蘭太郎さん -
HID屋のLEDバルブ取り付けの準備
事前に役必要は無いと思うけど念のためやいた。温度を知りたいというのもある。 テストは13.8V 5.1Aでおこなう。5.1Aは最大出力なのよ。だから、この電源少し役不足です。 一個目 スタート がんがん電流が流れたので、電源装置の性能少し足りなくて、電圧降下が起きている。この電圧まで落ちても ...
難易度
2025年4月26日 00:15 別手蘭太郎さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デボネア 1オーナー 絶滅危惧種(群馬県)
180.0万円(税込)
-
AMG GLAクラス AMGレザーエクスクルーシブ サンルーフ(宮城県)
258.8万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー タッチパネルHDDナビ・ETC2.0(神奈川県)
284.5万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ 届出済(岐阜県)
138.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
