三菱 ランサーエボリューションVI

ユーザー評価: 4.26

三菱

ランサーエボリューションVI

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションVI

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • プロペラシャフトフルOH

    今ヤフオク中古GSRペラが付いていますが、異音がだんだん大きくなってきた気がするので、車両にもともと付いていたRSペラをフルOHします CP9Aのペラシャは全ての部品がバラで供給されているのでオーバーホール可能です。 4、5年前に部品買ったけど、めんどくさくってずっと放置してました。 今でも部品出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 23:58 しろててさん
  • リアドラシャOH

    少なくとも僕の手元にきてから1度も開けていないリアドラシャ。 前オーナーの元でも何もしていなければ22年未開封、ブーツ破れたらと思っていたけどいつまで経っても破けないし、さすがにそろそろマズいだろうと思い作業。 しかし開けてみるとグリス全然シャビシャビになっていなくてびっくり。 いいグリス入って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月30日 00:38 しろててさん
  • クラッチマスターシリンダー レリーズシリンダーオーバーホール

    28木曜日に整備しましたぁ〜前後雨なので なんとか間の晴れ間で!また 次週の日曜には 海いくから ここで決めるー! 仕事定時で切り上げ 急いで店開き^o^  早速 バラシに掛かります!サクションパイプは 前回に習ってインタークーラー側もバラして作業空間をしっかり確保! 予定作業時間は悪くて4時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月1日 02:02 チェロソナさん
  • ドライブシャフトOH

    在庫のドラシャ4本OH、グリス詰め替えて交換しました。 洗い油は灯油+モノタロウの洗油添加剤。 灯油だけだと洗浄力弱いとかいつまでも乾かないとかで使い辛いですが、この添加剤入れるとそこそこ自然乾燥するしグリスも結構溶かせるようになります。 アストロのドライブシャフトブーツチェンジャーでアウターも抜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月27日 23:10 しろててさん
  • ミッションオーバーホール+いろいろ

    ミッションオーバーホールだけショップ外注でしたが、いやー待たされました。 自分で言った納期からさらに1ヶ月伸びるって、他の業界じゃ罰金モノでは。 レリーズベアリングだけ新品です。 トリャ!と載せ メンバーが無いのでだいぶラクです 先にラックをぶら下げてからメンバーを取り付け。 ラックはセンター出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 23:51 しろててさん
  • リアデフマウントブッシュ打ち替え

    変速時にしゃくり&後方異音があるのでブッシュ破れを疑い施工。全4個中1個破断・3個割れの結果に。 画像右下が破断ヶ所。左上も破断寸前。 新品はラリーアート強化品に。交換後は変速ショック大幅減、加速安定、ミッションの入りがスムーズに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月25日 18:30 ハラQ@L-Ev.Ⅵさん
  • フロントLSDオーバーホール+仕様変更

    せっかくトランスファー降りてるのでフロントLSDも開封してチェック。 以前ミッションブローした際開けなかったので、破片やらで不具合起きてないか心配しつつ放置してたので気になってました。 プレートに円周状の傷は見られましたが、爪にかかるほどではなかったのでそのまま続投 前から試してみたかった55°カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月3日 01:02 しろててさん
  • 純正リア機械式LSD オーバーホール

    車を買った時点でリアデフがほぼオープンデフだったのでOH インプレッサと違ってマフラー降ろさなくていいので楽です 純正機械式は1way 手持ちのトルクレンチで測定不能なイニシャルになりましたが慣らし終わるとすぐ落ちそう 異音がしてたのでデフマウントかと思い、同時にラリーアートのマウントに変えたもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月5日 20:05 ぷえんつさん
  • クスコRSオーバーホール

    純正機械式の効きの弱さに飽き、クスコのRSを中古で購入。 開けてみるとMZ用の皿バネも入ったキメラでした。 砂利だとこういうセッティングするのか~ そうとう高イニシャルになりそうなので、今回はふつうのRSで。 開けたついでに、たまにモゲるサイドベアリングの凸をPTにてチェック。 おk 中身の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年4月7日 20:19 しろててさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)