三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューション

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

整備手帳 - ランサーエボリューション

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    三菱 デリカ 左リヤ事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都杉並区

    こちらのお車は、東京都杉並区よりご来店の三菱 デリカ。 左リヤ部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 車両保険を使用し、修理していきます。

    難易度

    • コメント 0
    2025年9月6日 13:38 ガレージローライドさん
  • オイル交換

    エンジンオイル交換 アンリミテッドワークスさんで鳴らしチェックも兼ねて 200050km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月20日 09:42 どかてぃすたさん
  • エンジン載せ換え

    4番が棚落ちしたので Ⅴのブロックをベースにして新規に組んでもらった 施工 アンリミテッドワークスさん 199095km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月20日 09:36 どかてぃすたさん
  • ワイパースイッチ交換

    二カ月程前から間欠のみ作動しなくなり、某オクで中古品を落札し、交換したら治りました。最初は半田付けをし直したら治るとの記事もあり、自分も試しましたが失敗。スイッチ交換作業はみんカラの投稿を参考にさせて頂きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月16日 18:18 ゆっけん@zc32sさん
  • 老いる取り替え

    老いる取り替え。いつもどおり上抜き。 前回交換から約半年、3Kk走行。 交換ラインナップ。今回はベル槌を添加してみた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月12日 22:43 くまホ天さん
  • リヤ・フェンダー修理 ~パテによる形成~

    下地の土台形成が完了したので パテ作業に入ります 第一段階 粗バテ 複数回に分けて他の無事な面より少し高くになるように盛っていきます 完全に乾燥 切り分け面も段差ができて パテ面も現状はボコボコ 少し広めにマスキングテープを張り 区切り面が平らになるように削っていきます この時は40番から60 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月2日 00:13 えぼよんさん
  • リヤ・フェンダー修理 ~フェンダー復活へ3~

    はみ出している不要な部分を・・・ カット! クランプで固定しつつ白丸部分を溶接 内側に折り曲げておいたのは溶接個所をなべく内側にするためのものでした 溶接個所の削り落し最終工程 防錆処置を施して完了 少しずつフェンダーらしくなってきましたね! 次がまだふさがっていない左側 ここをどうするか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月1日 23:55 えぼよんさん
  • リヤ・フェンダー修理 ~フェンダー復活へ2~

    小さく穴が空いていたところはFRPを貼り付けることにより塞ぎ 本当は一面にFRPを張って強度向上をしようと思ったけど この先の溶接により熱が加わった時にどうなるか分からないのでこの場は断念 内装側の補修が完了したので 外装側を着手 A4のコピー用紙を貼り付けえんぴつでゴシゴシすることによって大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月1日 23:39 えぼよんさん
  • リヤ・フェンダー修理 ~フェンダー復活へ1~

    とりあえず 現状を把握できたので補修していきたいと思います。 まず 先に手を加えるのが フェンダー構成部の淵にあたる部分の補強 ステンレスの鉄板をステー型にカットして等間隔に穴開け これをフェンダーの淵の部分に固定をして 穴を空けたところを利用して半自動で溶接! モコモコになった部分はなるべくデコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月1日 23:14 えぼよんさん
  • リヤ・フェンダー修理 ~序章 現状確認~

    前々から少しずつフェンダーの淵から塗装が割れてきていたり 膨らんできたりしていたんだけど、さすがに外装の板金は自信ないなぁ ってことで 置いておいたらご覧のありさまw 修理が長くなりそうなので経過をストーリー仕立てで行きたいと思いますww 叩いて錆の部分をあらわにしていきます 最終的にはこのよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月1日 22:58 えぼよんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)