整備手帳 - ランサーエボリューション
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
スバル WRX STI コンプレッシブチューニング製フロントフェンダサイドダクト取りつけ 神奈川県NEW
こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル WRX STI。 コンプレッシブチューニング製フロントフェンダサイドダクトの取りつけ作業をご依頼いただきました。
難易度
2025年9月16日 10:44 ガレージローライドさん -
イグニッションコイル交換
プラズマダイレクト 箱 装着画像 NGKパーワープラグケーブルは以前からの装備品です。 外したダイレクトイグニッションコイル 白くなり、リークしかけていました。 走行距離62474km 交換後、このパーツかなりいいです エンジンマウントを交換したのかと思うほど振動が減ります..もしや点火不良起 ...
難易度
2018年7月22日 21:19 Ryo.jpさん -
リアハブ・足廻りブッシュ類交換
フロントの足廻りを一新すると、今度はリア廻りが気になる悪循環 … (ランエボ・お前もかぁ) AYCのランプも点灯しだしまちた ww リアハブは三菱純正品しか無くて高いですw (115000kmで交換) ガタはやっぱり出てました〜 (オラの車に対する感覚はまだ確かだぁ!) 外したブッシュ・ こん ...
難易度
2018年6月26日 14:49 八咫烏@NMさん -
バリス ボンネット ガーニッシュフード ドライカーボンパネル
バリス カーボンボンネットに付属する ガーニッシュフード は購入時は黒ゲルコート仕上げなので 取付け前に板金塗装屋さんで ブラックメタリックに塗装していましたが 8年近く経って艶も無くなってきました。 日曜日 暇人だったので ダクト部分に ドライカーボンパネル 0.2mm厚 を貼りました。 ...
難易度
2018年6月26日 00:07 エボクニさん -
方向指示灯高速点滅防止装置更新
2009年、方向指示灯を発光Dに取り替えた時、高速点滅にならないように導入したレギュレータ。この制御装置は発光D変更前の状態で学習する必要があるなど面倒だったが、最新バージョンは学習方法が簡単になっているので更新版を導入する。(実情:現状の制御装置で走行開始時のみ1秒程度の高速点滅する症状が出てい ...
難易度
2018年6月23日 00:58 くまホ天さん -
三菱 ランサーエボリューションに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
719.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 1年保証付 禁煙車 ガラスルーフ 純正14(沖縄県)
867.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
175.0万円(税込)
-
トヨタ アクア ディスプレイオーディオ 全方位カメラ(滋賀県)
249.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
