整備手帳 - ミニキャブバン
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
【U62V】点検に出してみた
エンジン始動時にキュルキュル言うのでディーラーに見てもらうことにした まぁわかってたけど足回りはサビサビ 無事なところもチラホラあるけどサビ多め キュルキュルの犯人はこいつ プーリーが錆びてベルトが削れて滑ってキュルキュルいうみたい 変えると5万コースかぁ。。。
難易度
2024年5月4日 16:56 haniwa9821さん -
備忘録 慣らし終了?
購入して1ヶ月ちょい、ようやく1000キロ走行。 ミニキャブバンの慣らしは必要なのかはわからないけどね。 連休明けに1ヶ月(実質2ヶ月)点検へ 気になってるのは、工具店に入ったときに腹下を擦ってしまったこと・・・・
難易度
2024年5月4日 00:31 Fu-Keyさん -
バッテリー交換の巻
バッテリー劣化してるから コイツに交換します。 荷室の荷物退けて、 フロアマットを捲ります。 4箇所、簡易的に留まってるんで それを外せば即捲れます。 作業画像撮り忘れたんで、 取扱説明書から以降画像引用しますw フロアマットを捲ると バッテリー収納部の蓋があります。 図で言う(3)の位置。 ...
難易度
2024年5月3日 21:22 あうてち@AUTECHさん -
エンジンの燃費向上大作戦! 静電気除電でやってるぜ👍 経過報告&第二弾
これまでいくつか静電気除電策を施して参りました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3146255/car/3578491/7748349/note.aspx https://minkara.carview.co.jp/userid/3146255/car ...
難易度
2024年5月3日 21:21 コッペパパさん -
エンジン不調のちチェックランプ点灯→プラグ交換
エンジン始動直後から、車内に卵の腐敗臭が充満しチェックランプ点灯。 走行時にエンジンパワーが落ちたので緊急停車しました。 ググるとO2センサー外しの荒技があったので試すと、臭いとパワーは改善されたのでとりあえず近くに停めてあるCX-5に乗り換えに行きました。 近くの整備工場でスキャンツールで調べて ...
難易度
2024年5月3日 11:36 AshKFさん -
オイル減るので継ぎ足し
ワコーズのパワーシールドを数回入れてみたけど効果が無くなってきたのか、オイル減りが激しい。 体感的には1000キロ走ると500mlくらいかもう少し減ってる。 なので継ぎ足し。
難易度
2024年5月3日 10:11 おがちょさん -
New夏タイヤへ換装😆
現在履いている夏タイヤが限界を迎えた為、新調します😆 次の冬タイヤ履き替えまで半年程なんとか頑張ってほしいです😌 お疲れ様でした😌 フロントブレーキパッドもあと1ヶ月くらいで音が鳴りそうなので梅雨入りくらいに交換ですね😅 本日よりよろしくお願いします😄
難易度
2024年5月1日 10:03 ターキー8さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブバン 届出済未使用車(岡山県)
119.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 ターボ セーフティサポート(和歌山県)
239.9万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
453.2万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
436.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
