日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ポップアップフードキャンセラー取付

    ポップアップフードセンサーエラーを 2回経験していて治すにはネットで情報はありますが面倒なので自分の場合 キャンセラーをつけよう 既に色々外していますがまず バッテリーの周りのカバーを外し マイナス端子を外します キャンセラーは運転席側と助手席側 左右2か所あります 助手席側のコレのカプラーを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 19:38 ガフーガさん
  • ワイヤレス充電Qiスタンド追加

    灰皿を取っ払ってQiスタンドをインストール。 最近の車みんなついてるよね? 時代に追いつけたかな🎵 アルミ板で台座を作って固定しました🎵 見えないとこだしでだいぶ雑なつくりなのは内緒です🤫 ちゃんと充電してくれます( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 怪しい発光付きです🤣

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月26日 18:11 kanboyさん
  • PUMA バッテリーコンデンサー取り付け

    昨夜のボンゴに続き フーガにも コンデンサー取り付け。 本体は、ヒューズボックス 側面へ貼り付けました。 ボンゴに取り付ける時にも 気になったのが 青いパイロットランプ。 説明書には、自然放電以下の消費と言う事なので… まぁ。問題ないでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 20:53 浮世鮫さん
  • 記録用 助手席から運転席への配線場所

    <記録用> サブウーファーのバッ直線をセンターコンソール部分から引っ張ってきました。 バッテリー→グローブボックス→センターコンソール→運転席へ センターコンソールの突き抜けは特にコンソールを外すこともなく配線通しをさせば簡単に突き抜けます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月13日 23:31 こしゅさん
  • ナンバー灯交換

    ナンバー灯をCOBに交換しました。 製造メーカーが爆光を謳うLEDを付けてたのですが、LEDの長さが透明なカバーとツラツラでずーっと気になってたんですよね・・・ なので、長さ的に短いCOBをチョイス。 透明カバーと5ミリ位の隙間を確保できました。 写真で、発行面がちょっと奥まってるのが見えますかね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月10日 23:51 ほりぴさん
  • 前照灯類リフレッシュ

    パーツレビューを3つ書くのが面倒(爆)なので、作業写真無しで整備情報にupします。 Lowビーム:CATZの5000Kハイルーメンタイプが近所の量販店で在庫セールになっていたので、迷わずGET。ハイルーメン&青くないHIDバーナーは絶滅危惧種?? Highビーム:ステージアで使って気に入ったので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 22:58 Fujiwara_さん
  • カム角センサー両バンク

    まずはディーラーで部品を注文。 燃料タンク助手席側のセンダーゲージも注文 走行中、突然エンスト…エンジンチェックランプ、スリップ、VDCランプも点灯…。JAF呼んでディーラーへ。診断機で診てもらった結果はB1がお亡くなりになりましたと。あーカムセンか…運転席側だね。工賃高いので、JAF呼んでまたま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 13:04 FUGA350さん
  • フロントカメラ

    小路で左右が見えづらくフロントカメラが欲しくなり物色した中で良さそうだったんで購入し取付ました。 カメラは2個付属されているので、目立たない様にナンバーの陰に左右貼り付けました。 カメラの配線を引き回し、純正ハーネスのゴムカバーから配線を車内に引き込みコーキングで穴を塞いでおきます。 電源はシガー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月30日 08:13 jan*さん
  • ミラータイプドラレコ取付

    前車と同じので 小さかったな!  それに親水フィルムズレてるし( _ _ )..........o

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月6日 19:56 jan*さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)