日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - セレナ

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキ交換

    時々キーキーとかシャリシャリと音がなっていたのでまずは前後交換することにしました。 まずはジャッキアップしてタイヤ外して キャリパーのボルト外してピストン戻して持ち上げて そういえばリアのボルト外す時かたいし回ったと思ったら下のボルト抜けないからどうしようかなと思い結局は上のボルト抜いてホース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月23日 16:51 まろうまカフェさん
  • DIXCELブレーキパット交換

    純正品から DIXCEL (ディクセル) ECタイプ 前後DIXCEL(ディクセル) ECタイプ 前後セットセット交換です。 DIXCEL製フロント 新品 フロント既設 純正パッド リア DIXCEL製 新品 溝1つに ブレーキ鳴き解消、 制動力向上で満足です。 リア 既設純正パッド (ブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月23日 10:46 トムジジさん
  • ブレーキパッド交換 52,876km(備忘録)

    リアのみ交換 もう19年近く乗ってるけど、残2~3mmで初交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 09:55 タケ@1025さん
  • 前後ブレーキパッド交換

    前後のブレーキパッドを交換しました 作業途中の画像ありません。 こちらを使用、ブレーキフィールが好きで以前から使用してます。 交換したパッドです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 16:49 としジジさん
  • リアブレーキパッド交換

    キーキー泣くんで外してビックリ! パット残ゼロでした… ↑外したブレーキパッド ↓新品ブレーキパッドですっ… どおりでキーキー泣いてた訳ですね…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月16日 00:18 kfj********さん
  • ブレーキパッド

    ブレーキパッド交換 交換時走行距離/76,766km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 23:56 Mt.moneyさん
  • Fブレーキパッド・左スタビリンク交換

    今回交換する物です。 以前、日立製のブレーキパッドを取り付けしたのですがダストが半端ないので我慢できず交換する事となりました。 ほんとにすぐ真っ黒になります笑 今回はディクセルのECシリーズです。 それとスタッドレスタイヤからノーマルタイヤに戻す際に、左のスタビリンクブーツが破れていたのを見つけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月8日 11:33 けしちんさん
  • 【C25セレナ】ブレーキパッド交換:2回目(180,810km)

    パッドの残りが4mmほどになり今年車検で交換を勧められると思い自分で交換しました。 前回はakebono製を使いまいしたが今回はHITACHIオートパーツ&サービスが出しているブレーキパッドを購入しました。 日立型式の下にakebonoとMKカシヤマの型式が記載されているのでどちらかのOEM品では ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月18日 21:03 kazusansさん
  • リア ブレーキパッド交換

    まずはジャッキアップポイントを 探す所から! 残りはいつもの通りに 予想以上に残量がありましたが 頼んでいたので、交換を 合わせてフルードも 意外に汚れて無かったですね(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 16:50 がんがんじぃさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)