日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - スカイライン

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • メーカー不明LED交換。

    約1年半前に取り付けたテープLEDですが…最近端の方が不点灯になってきました(+_+) こんな感じです。 ポイント使って新しいテープLEDを購入、色は変わらず赤で。 カーテシランプから分岐してたので端子作ってサクっと交換。 既存のLEDを剥がして⇒脱脂⇒貼り替え…マッハで完了(^^) 助手席側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月9日 20:53 あやとこうじきみまろさん
  • ドライブレコーダー用マルチバッテリー取り付け

    運転席足元のヒューズボックスカバー等を外し、既設の駐車監視電源ユニットを取り外してマルチバッテリーを配線接続します。 画像は接続完了後の作動確認で問題ありませんでした。 配線を隠してマルチバッテリーを取り付けて作業完了。 取り付け場所はETC下部にマジックテープで取り付けましたが、平面の1/3程 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月10日 17:33 w-familyさん
  • ローレルウィンカーとヘッドライト

    昨日のフロントガラス破損でブルーになってましたが、気持ち切り替えてウィンカーレンズ交換してみました‼︎ テープで保護して穴を広げました^_^ 位置を調整して、ビスの穴をあけます! 平行に出来たかな⁈ ローレルウィンカー! かっこいいです(^。^) この前にアドバイス頂いたLEDつけちゃいまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月22日 17:23 #sato#さん
  • ステアリングロック予防対策

    〈自己整備記録 20201108〉 V36やZ34の持病。出先でエンジン始動不能なんて困ります。 ステアリングロック装置が故障するとイグニッションスイッチが無反応になってエンジンをかけられなくなる症状。 うちのV36も13歳で いつ壊れるかわからないので、他の方の投稿を参考にして予防対応しました ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2020年11月9日 12:02 beagle1さん
  • オルタネーター交換

    お疲れ様 日立製 走行距離347750キロ これはOHしてストックしておく予定 ウェブサイトで買った良く見る箱に入ってる 機械式オルタ どこで買ったか聞いてないけど みんとものしょーま君は半年🙅 そんな事無いように 一応準備したけど平気だったからストック

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月20日 16:39 一発太郎さん
  • 運転席パワーウインドーモーター/レギュレーター交換

    ※画像が縦になってしまったが 中央がレギュレーターで 右上がモーター本体 (共に使用済み品) 車検時に交換依頼 数年前から運転席ウインドーの動きが怪しく、半年前にモーターがご臨終💀 何とか車検まで堪えて、やっとこさ交換。 レギュレーターも同時新品を奨められて、交換。 モーター換えてもレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月10日 21:00 タネテツGTさん
  • 減光式ルームランプの機能を生かしたい!②

    結線方法が未だ不明な部分があるものの、ルームランプまで配線を1本追加しなければならない事は確実なので取り敢えず配線を引く事にします。配線図にあるように黒黄のコードを部品取り用のハーネスから外して来ました。模様に赤い点々がありますが良しとします。また、タイムコントロールユニットの「507 黒黄」も同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月11日 10:27 田んぼESさん
  • ピュアトロンの補修 (その3)

    フロント方向の吸い込み口に取り付ける部品です 銀色の部品にフィルターを被せて黒い部品の 裏側から取り付けます 今度は本体のこちら側から取り付けます 左右二つのつまみがカチッと広がるまで 差し込みます 後は横の吹き出し口にこの部品を 取り付けて完成デス! いよいよ天井に取り付けましょ~ まず、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月25日 22:23 翔鶴さん
  • スマホ車載スマート化

    携帯をiphone7に交換したので車載環境を改善しようと車載ホルダー付携帯カバーを購入したので整備手帳にアップします。写真のようにカバーにプレートが内蔵されていて違和感は全くないです。 ホルダーはこんな感じです。 運転席側のエアコン吹き出し口に取り付けました。 市販でも売っているのですが配線等が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月28日 17:29 ひでぼん(GB5)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)