プジョー 206CC (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.26

プジョー

206CC (カブリオレ)

206CC (カブリオレ)の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 206CC (カブリオレ)

注目のワード

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 透明断熱フィルム、リア断熱フィルム

    透過率5パーセント断熱フィルム スモーク フロントサイドウインドのみ透明断熱フィルム

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月3日 16:14 アルミナム猫さん
  • トランクダンパー交換

    今年行った作業を、今年の内にUp中~! 凸凹道を走るとトランクが空いているような異音がするのを思い出し、もしや自分のもご臨終間もないのか?。そう考えるようになり、急遽オークションで対策品をゲット(約7000円)。 初めに言っときますが、交換時は絶対二人でやった方が良いです。ダンパーの片側を外した ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月20日 12:50 downslopeさん
  • キーの電池交換

    T8なんですね ちっちゃい ネジを外すとキー部分が抜けます 頭の部分にマイナスドライバーなどで簡単にあきます たまたま? ボタン電池をマイナスドライバーなどで横から押すと電池が顔を出しますヾ(@⌒ー⌒@)ノ 電池を指で引っぱれば取り外し完了 CR2016ですね こいつをかえれば出来上がり 後は、外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月3日 23:48 一輝パパさん
  • 内装のネチョネチョ除去

    必要資材 紙タオル アセトン アーマーオール ダッシュまわり外せるとこは全て外します。 で、アセトンで拭いていきます。 一回拭いただけで、こんなになります。 擦っちゃダメですよ!余分な作業が増えちゃいますから。 根気よくネチョネチョ部分を万遍なく拭きあげます。 やり過ぎると素地が出て白くなるので注 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月9日 12:27 .yuta.さん
  • キーシリンダー照明

    エーモンの商品を使いキーシリンダー照明を付けました ドアを開くと点灯し閉じると残照しながら消えます 画像には有りませんがついでにフットライトも付けました こちらは残照無しです 鍵穴周りの半透明の板は百均で買ったタッパの蓋から切り出しました(これを思いつくまで紆余曲折が・・・) シリンダーに被ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月27日 00:52 マーブル1さん
  • ルーフ ゴムブッシュ外れ補修

    ルーフのゴムブッシュが外れて転がってたので嵌め込みます、補修という程でも無いですが、、 写真の角度悪いので分かりにくいですが、1個外れてます。 これがそのブッシュ、助手席のフロアに転がってて、最初何処のパーツか分からなかったです? ルーフ半開きで止めて、グリグリ押し込みますがなかなか入らない、、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年10月11日 22:47 douglas.さん
  • ルーフ等のガタつき改善対策

    ルーフのガタつき対策として、皆様のご意見を参考に購入したグリスです。 ピラーと前方ゴムパッキンにグリスを塗りこみます。 リトラクタブルハードトップの機構部分と収納部分の樹脂パネルにグリスを塗りこみます。 ルーフ後方の機構部分にも塗りこみます。 仕上げにピラーとルーフのジョイント部分に指サックを取り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2011年11月7日 23:30 Alvis206さん
  • ラゲッジランプLED化

    トランク内のランプカバーを触ってみると、簡単に外れたので、電球交換してみた。 ガレージに転がっていたメーカー不明のブルーLED。 暗い。 夜でもやっぱり暗い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月11日 01:20 Thatcherさん
  • 灰皿照明バルブ交換

    タバコは吸わないため、灰皿は小物収納となっているけど、せっかく配線が来ているので、点灯させたい。 使用したのは、小糸製作所のメーター球。 12V 1.2W T5 灰皿を手で引っこ抜いて、左側にある電球を外すだけ。 工具要らず。 3分で修理完了。 役には立たないけど。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月7日 23:20 Thatcherさん

プジョー 206に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)