スバル ディアスワゴン

ユーザー評価: 3.91

スバル

ディアスワゴン

ディアスワゴンの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - ディアスワゴン

トップ 外装 ミラー

関連カテゴリ

取付・交換補修その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ディアスワゴン S321N系 ドアミラー自動開閉キット 取り付け作業

    作業の忘備録としてUPします アマゾン注文2800円でした(ネコポス送料無料) 付属の回路図を参考に作業を進めます 内張をはがします ねじは4か所…ドアハンドル部1ヶ所とポケット部1ヶ所+スイッチAssyの内部の2ヶ所です ドアロック連動にしたかったのですが、ロック信号がドア部に無く、ACC/イ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 21:08 カザマ・モータースさん
  • フロントアンダーミラー取り付け穴加工

    大体の場所を合わせてドリルど下穴から タケノコドリルで大きさを揃えます ヤスリで整えて、念のためタッチアップ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 21:00 かつらぎさん
  • ドアミラーバイザー製作

    ドアミラーバイザーを作り直しました 市販品なんていらない 以前は100均のPPシートなるもので製作しましたが、先日触ったら劣化によりバキバキと割れてしまいました。 今回はホムセンで買った残りのサンデーPETで。 適当に切り出し ドアミラーの上の形に熱成形し両面テープで内側に貼り付ければ完成 赤のピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2024年2月27日 21:07 seki-ggさん
  • ドアミラー交換

    子供たちの免許散りたての頃にガリった、痛々しいドアミラー・・・ 今更ですが、交換しました。 交換作業は、ドアの内張を外し、3本のボルトナットを外すだけなので簡単です! 電動ドアミラーなので、配線があるので、コネクタの脱着が必要です。 最初、ドアパネルの中にコネクタがあり、手が入らないので、どう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月10日 09:48 うぃりすさん
  • 右サイドミラー交換

    三年前の納車時からミラーのガタが酷く、走行中は常にカタカタ揺れていました。これが地味にストレスでずっと我慢してましたが、この度同色の純正部品を手に入れることができたのでさっそく交換いたしました。 ディアスワゴンは電動ミラーの為、内張りを剥がしてコネクタを抜きます。 上のネジは内側から、下のネジは外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月8日 17:36 おーなー@TW2さん
  • リアミラー外し

    これ見ることもないしなんか古臭くて嫌だった カバー外してみた ネジ外し なんとボディー自体に補強がついてた とりあえず水防止のためシールで隠しておく

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 08:56 billyさん
  • フェンダーミラー塗装

    リフトアップ仕様車で、視界に関する規制が厳しくなったらしい。 場合によっては追加ミラーが必要になるそう。 そんなワケでこんなミラーを用意。 初期型パジェロミニ(H56A)純正フェンダーミラー。 バラバラにしました。 交換できそうなグロメットの類は新品交換。 足付け→プライマ→サフェーサー→塗色。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月28日 20:51 かつらぎさん
  • メッキドアミラーに交換ス 

    メッキドアミラーに交換しました カバーじゃありません 通勤途中の解体屋さんのサンバーが気になっていたのですが、ある日、朝日を浴びてミラーがキラキラと… もう[欲しい!]が止まりません😅 上ステー 左が今までの純正 右が購入した純正メッキミラー 形状も固定も違います。穴位置は同じですが… 逆になっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年3月15日 23:17 seki-ggさん
  • 純正リアアンダーミラーを左右逆に取り付け

    車の後ろの子供や猫、障害物の確認のためのリアアンダーミラーを左右逆に取り付けました。 ※後で気が付きましたが、右に付いているのはワイパーが届くからのようです。 めったに見れないほども汚れませんが。 本来は右側に取り付けるリアアンダーミラーですが、下のように左にあったほうがルームミラーの視界に入っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月31日 12:20 貴志中ベースさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)