電装パーツ - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI
注目のワード
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
サイドターンランプ交換
まだランプは点きますが、雨や洗車の際に浸水してしまっていたので交換をしようと思います。 こちらは昔に購入したストック品 GDBの純正は電球の交換が出来ない謎仕様の為、定番?の裏側から交換可能な物です。 もう廃盤になってるかも? ちなみに純正のクリアレンズは非分解なのにオレンジレンズは電球交換が可 ...
難易度
2025年8月12日 03:43 KO太さん -
ノックセンサー取替え
先日からエンジンランプ点灯するので確認したらノックセンサー不良。以前からエンジンランプ点灯まではしていなかったけど制御内でおさまってたらしいけどいよいよセンサーイッちゃったらしくランプ点灯(꒪д꒪II インタークーラー下にあるので外していきます。 まずはもう外れていますがタワーバーを外します ブロ ...
難易度
2025年8月11日 13:15 けぃ(・ω`)さん -
特注リアクター取付2
先般師匠とお会いした時に、旧版でのモノを安価に購入したモノです。何処に取り付けるかずっと考えていました。サイズ的には先の物より半分以下のサイズです。車内の何処かも考えたのですが、適当な場所を見つけられず…。で、トランクを開けて今度はコチラに決めました。 ワイパーモーターも絡んでいるので、意外な ...
難易度
2025年7月27日 19:47 ニコニコせんべいさん -
ヨーレートセンサーの謎
所要で長期の車移動をしていたら、 出先の朝、用事先へ移動中に突然 ・DCCDが緑点灯 ・ABSランプが点灯しっぱなし になりました。 まあ、20年落ちですしね・・・壊れるところは壊れますわな 調べたところ先人によると上記症状の場合は以下が壊れているのでは?とのこと ヨーレートセンサー 品番:325 ...
難易度
2025年7月20日 17:32 x1_carbonさん -
STI Genom スポーツシングルメーター取付
STI Genom スポーツシングルメーターを買ったったので自分で取り付けてみた まずはセンサー 多分ド定番であろう助手席側のステーにセンサーを固定 STIブランドだけどブツ自体はDefiのOEM😄 付属のマニュアルはレガシィってなってたのでおそらく1999年前後の年式のオプションなのだろう 配 ...
難易度
2025年5月27日 11:26 無為犬郎さん -
-
トランクルームのランプ交換
トランクルームのランプがたまに点滅したりするんで、そろそろ寿命か?ってことで交換します。 カバーは横を指で押し当てながら手前に引っ張る感じで簡単に外れます。 付いてた物を取り外すとあっさり破損しました😂 経年劣化ってやつですな… 新たに取り付けるのはこちら。 アップガレージで買いました笑 交換完 ...
難易度
2025年5月21日 21:12 ばそさん
スバル インプレッサに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-3 衝突被害軽減ブレーキ 360°モニター(栃木県)
248.4万円(税込)
-
シトロエン C3 ワンオーナー パノラマルーフ BSM ETC(福岡県)
108.8万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
