整備手帳 - レガシィ ランカスター
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
フロントドライブシャフト左ブーツ交換
255,975km フロント左のブーツ破れのため交換します。 前回交換から3年、10万3000km走行での破れです。 ブーツ(DOJ、BJ)、バンド、グリス一式で\8,910 前回、ナックルとの固着でシャフトが外せなかったので、ナックルごと外します。 ストラットとのボルトにはキャンバー調整 ...
難易度
2016年6月25日 22:26 ko-nabeさん -
テールランプ左 球交換
273,480km 球切れに気が付き交換です。 ランプユニットを外すためナットを2個外します。 上下2か所のカバーを外すと奥に8mmナットがあります。 ナットまで距離があるのとサービスホールが小さいのでナットを落とすリスクに要注意です。 ナットを落とすと内張を外す羽目になります。 ここはコーケ ...
難易度
2017年1月4日 21:11 ko-nabeさん -
ロアアームジョイント交換
251,450km 左側のブーツが破れてグリスが出ていたので交換します。 先月下回りを見たときには大丈夫でしたが、いよいよ来たか。 部品は純正を2月に購入済みでした。 \3,056 ちなみに右側は2015年1月に交換済み。 この距離なので、ジョイントの摩耗も踏まえブーツだけでなく丸ごと交換します ...
難易度
2016年5月9日 00:45 ko-nabeさん -
デフ インプットシール交換
インプットシャフトからオイル漏れがしていたのでシール交換です。 タンク側に・・・・。 246,000km ロックナットも変えます。 ペラを外したところ。 ちなみにペラを外す前に合いマークをしておきます。 本来、ここからオイルが出るのはおかしいのでは? 手では抜けなかったのでプーラーで。 オイルを受 ...
難易度
2016年5月9日 01:40 ko-nabeさん -
バックカメラ取り付け
バックカメラを取り付けます。 ポータブルナビのゴリラを使用していますが、バックカメラの表示ができるので取り付けたいと思います。 純正カメラは高額なので、安いのをAmazonで購入しました。 POMILE バックカメラ 2100円 それからゴリラへの入力としてビートソニック (Beat-Son ...
難易度
2020年1月2日 18:16 ko-nabeさん -
ランカスター 夏タイヤ交換(ODO125,800km)
ショップにて夏タイヤを交換しました。 銘柄は店員さんの勧めもあり、BluEarth RV02(215/60-16)にしました。RV02は本来はミニバン用ですが~(笑) 当初はプリウスも装着しているECOSでいくつもりでしたが、価格的にもそんなに変わらなかったので~。 サイドウォールのデザインがちょ ...
難易度
2017年4月27日 19:38 ジン@山梨さん -
ランカスター 右フロントロアアームブッシュ交換(142,098km)
4月に入って、カーポートの下地面にオイルのようなものが垂れるようになり、下廻りを確認するとロアアームブッシュからオイルが・・・ 2年前の左側と同様です。 近所の民間修理工場で部品交換を依頼して・・・ 本日修理から戻ってきました。 時間があったので、プリウスを夏仕様に変更。
難易度
2020年4月18日 22:40 ジン@山梨さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィランカスター メモリーナビ フルセグTV リアカメラ(京都府)
98.3万円(税込)
-
トヨタ スープラ 特別仕様車 MAXORIDOエアロ JBLサウンド(愛知県)
969.9万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
-
三菱 デリカD:5 登録済未使用車 両側電動ドア 全周囲カメラ(広島県)
474.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
