スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • カスタマイズ機能の変更

    1ヶ月点検時に変更を依頼しました。 1 盗難警報装置 (ランプ警報作動時点灯作動) 2 アイドリングストップ 方向指示器動作時は解除 3 ウェルカムライティング 30秒→20秒 4 ウィンドウリモート開閉機能 作動あり(夏場は助かります)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月3日 13:53 CBAさん
  • 事故その後

    年末の事故から約1ヶ月経ちました。 年明けに写真のC型 GT EX のレンタカーを相手保険屋に手配してもらいました。 車の修理代は約230万円で、昨日ようやく過失割合が確定し、9:0にて落ち着きました。 良い値段で下取り出来たのと、修理してもという破損具合だったので新年早々にD型 STI Sp ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年2月2日 08:59 コステーラさん
  • G-POWER施工しました!

    防弾ガラスの技術を応用したコーティング、G-POWERを施工しました!トゥルトゥルのテッカテカです! 溶剤を数滴垂らして塗り塗り 水蒸気等の水分で硬化します この工程を3回繰り返す事により完成します 施工前の下地処理(軽研磨)も忘れずに!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月2日 08:18 yoshi-popoさん
  • カム、チェーンカバーオイル漏れ保証修理で入庫

    保証修理の前日は久しぶりにレヴォーグを引っ張り出してスノーボードに行きました。 富山県から上越方面に車を走らせて、赤倉観光スキー場に向かいました。 地震のせいで国道8号線は名立で通行止めになっていましたが、復旧され通行可能になっていました。 到着したときは曇りときどき雪でしたが、 夕方には青空が見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月29日 23:10 いなほとはなさん
  • バッテリーあがり 追記しました

    バッテリーがあがりました。 車購入4ヶ月 原因はわかりません。 ○ドラレコ常時接続? ・電圧監視機能付き だよなあ。 ○先週、アルミテープ貼った? ・そんなわけないよなあ。 〇週イチしか乗らない? ・前車BRは1回もなかったよなあ。 これくらいしか原因が思い当たりません。 原因はさておき、カギが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月29日 08:13 としお(1040)VN5さん
  • 【オービス】乗車時アプリを自動起動化してみました

    先日https://minkara.carview.co.jp/userid/3596301/car/3534386/12767887/parts.aspx こちらのアプリレビューをしましたが、運転時に起動忘れると… と、言う記事をアップしました。 なので今回は起動忘れをしない様に乗車時にアプリが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月27日 22:05 ぜろすばさん
  • 冬支度

    二日酔いで再起不能です。 グロッキーです。 酔っ払って転んだせいかあちこち痛いです。 しかしながら、休みの日に一度も外に出ないと気持ちがめいってしまいます。 そんなわけで、最近、寒さが厳しさを増してきていることから、遅ればせながら毎年恒例の冬支度を行いました。 大した物はありませんが、ラダー、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 21:26 mickmooさん
  • アルミ箔貼り付け

    家庭用アルミホイルも通電性あるので試しに貼ってみました。 普通の両面テープは電気を通さないので、端のギザギザをはみ出させてカット。意味ないかも。 バンパーやスポイラーの下、ステアリング下、ボンネット内のプラ素材に15枚くらいテキトーに貼ってみた。 低速からのパワーアップ感有り、モタモタ感減少、プラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 19:58 muomuoさん
  • 【ふだし氏謹製】VN×ISC アイドリングストップキャンセラー 非EX版

    到着した製品。 EXならカプラーオンで接続できるようです。私のは非EXなので少し取付け方が違うようです。 情報が少ないようなので、整備手帳作ってみました。もっと良い方法があるかもしれないので参考程度でお願いします。 まずコネクタを接続します。 基盤剥き出しなので、現地でせず部屋等でする事をオススメ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2024年1月27日 18:55 gram629さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)