スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - WRX STI

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキフルード交換・エア抜き

    一月ほど前、残っていたブレーキフルードを使ってエア抜きを行った。しかし、フルードが古いのは否めず、交換に至った。 この後一年近くサーキットには行かないだろうから、絶対性能よりもコスパで選んだのはコチラ。 ホンダ純正品、信頼できる製品だと思っています。 以前は、子どもに手伝ってもらいながら2人作業で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 14:33 ユーレイさん
  • サイドレバーストローク調整

    先日ブレーキローターをディーラーで交換したのですが、サイドレバーのストローク調整をしていなく、2ノッチ程度しか引けなかったので、自分で調整しました。 ブーツ取り外しは図の△のツメを外して上に引き上げると外れます。 写真赤丸のナットを回して調整します。 サービスマニュアルでは"200 N (20. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月16日 21:23 元CT9A乗りさん
  • ブレーキフルード交換 2回目

    半年点検時に交換 使用フルード エンドレス S-FOUR 交換時走行距離 49309K 前回交換からの走行距離 28210K

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月8日 20:49 けろーるさん
  • キャリパー換装 リア編

    どうもこんにちは 今回はリアキャリパー、ローターを換装しましたのでご報告致します。  最近は暖かく作業しやすい気候で作業が捗りますね。  さて画像は最終ですが内容としてはフロントに続きバックプレート加工とホース接続ですね バックプレート加工は赤線の範囲を切断しました。 横からの図ですが切断したとこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月15日 22:52 のっぽCOVAさん
  • ブレーキ換装

    どうもこんにちは やっとオイルクーラーが済んだのでこれからは足回り関連の買置き部品取り付けを行って行きます。  画像は取付完了の画です。 私のRA-Rには6potブレンボが装着されているのですがこの6potはシルバーでもイエローでもブレンボはサーキット等で熱を入れた途端に褪色するのがいろんな所で言 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 22:14 のっぽCOVAさん
  • ブレーキフルード交換

    備忘録 ENDLESS RF-650 ODO: 59670km ※フロントブレーキパッドとあわせて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 22:46 shinwyattさん
  • FRブレーキパッド交換

    備忘録 ブレーキ鳴きが酷く確認してみるとフロントブレーキパッドの残量が少ないことに気がつき、サーキット走行目前のため即発注 ENDLESS MX72 PLUS リアはまだ1セット目に対して、フロントはこちらで3セット目😱😱 これでサーキット走行は危険が危なかった 日常の点検は大切ですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 22:44 shinwyattさん
  • ブレーキディスク固着との戦いその2

    ローター固着して取れなかったので、ハブ周辺とスタッドボルト根本にラスペネ吹いて一週間、浸透させてました。その間、ローター掴めるプーラーや最後の手段のバーナー手配して、気合い入れて再チャレンジしました。  が、ブラハンでハウジング叩いただけで、パカッと取れました、、、。ラスペネ最高! ハブを観察する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 17:15 Ryufilさん
  • ブレーキディスク固着との戦いその1

    プロジェクトμのSCR-Proのディスクローター部分を交換します。 一年前の交換時、純正ローターに有ったサービスホールが無いのに気がついて、嫌な予感してましたが、、。やっぱり固着して外れませんでしたー。 ハウジングは再利用するので、ハンマー攻撃最小限にしたいので、作戦変更。 取り敢えずラスペネ吹き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 19:11 Ryufilさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)