スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • メンバーボルト加工?

    メンバーボルトが、メンバーの取付穴より細いので、センターがずれている可能性があるのでセンターだし? する為、手持ちの内径14ミリのカラーとこの間買った内径14ミリ外径20ミリのカラーを使います。 カラーを、組み合わせて、太さ20ミリにしました。メンバーの取付穴の内径が20ミリなのでね。 左は約3㎜ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月16日 18:45 tto11さん
  • 左前フェンダーハウスデッドニング

    施工前 フェンダー取り外し後 タイヤハウス取り外し ハウスカバーに制震シートを貼り付け 制震シートの上に防音シートを貼り付け中 貼り付け後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 20:21 s42********さん
  • 「SPEED METER V」装着

    スピードリミッターカット目的にて、 pivotの「SPEED METER V 」を装着します! 今回は固定用の取付ステーも購入しました^^ 残念ながらHT81Sは対応車種に入っていないため、車速信号の配線を調べる必要がありましたが、別の製品の説明書などをネットで検索すると見事にヒットしました♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 21:21 うめポンさん
  • フロントハブボルト交換

    昨日ホイールナット締めていた際、上2本ナメてしまい(と言うか元々ナメかかっていたものにとどめを刺した模様)交換しないといけなくなった為車載状態で横着に交換していきますw リアに使っていたハブボルトを使おうか考えましたが、折角ならスペーサー噛ませる関係でロングにしようと思い昨日の余りと8本入りの追加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 00:48 ひ‐くんさん
  • ロアアーム ボールジョイント ブーツ交換

    交換前の写真がないので交換後ですが、 ここが破れていたので交換します。 とりあえず見えているボルトを抜きます。 ボルトを抜いてロアアームを下に押すとナックルからボールジョイントの頭が抜けます。 くびれているところに、垂直にボルトが通って固定されています。 ナックルに差す時に、ボルトを通す穴とく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 09:53 88___さん
  • ハブベアリング交換②

    ハブベアリング交換の途中ですがせっかくハブを分解してるので以前からやりたかったハブボルトの交換もしていきます。 交換するのはKYO-EIのSBH、ハブボルトのピッチをホンダやトヨタと同じ1.5に変更します。 1.25だからダメなわけではないのでしょうがトラブル回避のための対策です😊 まずは分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月23日 20:57 スイカ丸さん
  • Largus CAMBER BOLTS 導入 🤔

    2回目の車検を前に初回車検でNGだった左フロントのみホイールスポークが数ミリはみ出てる問題💧...今回の車検ではキャンバーをつけてホイールを中に入れ車検をクリアすると共にコーナーリング性能UPとビジュアル面もUPすることにした✨ 車購入後すぐに cusco street zero A 車高調 で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年5月19日 22:20 787b_r26bさん
  • (205000km)ステアリングラック交換

    納車早々でいきなりバラしました! ステアリングラックの異音修理です! いろんな工具を使わないと外せないので、散乱している様子だけアップします😂 交換するラックはヤフオクで落とした12.5kmを走った中古品でした!送料込みで7000円でした。これに賭けました!笑 結果的に多少の使用感があるが、ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 12:45 ポー@320dさん
  • リアショックアッパーブッシュ交換

    またまた維持リです。 自分で交換できるゴム類を交換していきます、今日はリアショックのアッパーブッシュを交換します。 交換する部品はTMの強化ブッシュ 準備としてリアをジャッキで上げてウマをかけます、これ大事ですよ☺️ しかし走っててもこのくらいマフラー見えれば良いのになー😑 交換するブッシュは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月16日 11:56 スイカ丸さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)