スズキ ワゴンRプラス

ユーザー評価: 3.48

スズキ

ワゴンRプラス

ワゴンRプラスの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ワゴンRプラス

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ラテラルロッド・ラックマウント交換。

    やっぱり要はゴムパーツ。 20年、30万キロ無交換でマトモな訳有りませんから。ラテラルロッドもブッシュ入ってるのでブッシュの劣化は避けられません。 ショックやらアッパーマウントやらアーム類は交換済み。ここだけ交換しなかった。 交換後。 17mmのボルトナット2個で留まってるだけ。 ボディ側。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月3日 15:52 ミル坊@BG5さん
  • タイヤ組み替え。

    先日タイヤが限界でパンクした16インチのタイヤを組み替えます。タイヤは大分前から買ってあったけど車屋の入院と重なり今になりました。 パンクしてからしばらくスタッドレス履いてましたが、繋ぎにホイール買ってラジアルにしてました。このクルマは15の方が圧倒的に快適。 タイヤ買って無ければ15インチ化す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月9日 14:08 ミル坊@BG5さん
  • リアブレーキメンテ。その1。

    先日フロントのブレーキメンテしたので今度はリア。右リアは異常なし。清掃してグリスアップして終了。 左リア。 はい。シリンダー固着してました。 取り付けた状態で後ろ側のピストンだけ。 前側のピストンは綺麗なもんです。 手で軽く出て来ます。 後ろ側のピストン。 錆と言うより砂の様な物が詰まって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月22日 16:38 ミル坊@BG5さん
  • 20mmワイドトレッドスペーサー組み付け

    15mm×2枚と20mm×2枚を購入してみました。 着けた感じはこんな感じですね。 スペーサーはアルミなので、締めすぎはOUTです。 ナットが食い込んで、割れたり、取れなくなったりするので注意です スズキ車の場合は、大体85Nmです。 M12の規定トルクは一般的には90~110Nmですから、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月18日 20:08 cal-craftさん
  • タイロッドエンドブーツ交換。

    いきなり外れてますが(笑)。 まだ、ぱっくり。までは行ってませんでした。ひび割れした所から少しグリスが出てくる位。 留め具を外してブーツ取り外します。 おらの付けてたタイロッドエンドは同等社外。部品は純正タイロッドエンドの社外品。 結構見た目で大きさ違うから焦りました。 中はまだしっかりグリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月15日 14:04 ミル坊@BG5さん
  • スタッドレス交換。+α。

    時期的にスタッドレスにしとかなきゃって事で、プレオくん、エッセくん、スペースくんに次いでプラスくん。 プラスくんはフロントフェンダーハウス内に錆びの大穴開いてるのでついでに塞ぎます。 触って簡単に落ちる程度の錆は取り除きます。なんて悲しい作業なんだろ(笑)。 そして錆転換剤を塗って乾かしなが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月13日 16:51 ミル坊@BG5さん
  • zoom ダウンサス

    色々迷ったあげく zoomのさすにしました 結果に跳ねます 元すずすぽサスだったので 対してきずきません 前があまり落ちてくれません 後ろわまぁまぁです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月3日 10:37 Rin'ださん
  • サイドスリップ調節

    ローダウンに伴い狂っていたトーを陸自近くの予備検屋で調整してきました、かなり車高が下げているのでテスターを通すとビビーと警告音、二三度調整してステアリングのセンター出しもしてもらいました。調整後は直進性が良くなり心なしか車が軽く流れる感じがします。 気にしなければ乗れるレベルだったので1ヵ月もア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月2日 23:05 chihiro93さん
  • リアハブベアリング交換(備忘録)

    異音が発生してきたのでリア左右交換。 とりあえず静かになり快適になりました。 スズキのリアって良く駄目になるなぁ。 軽のワゴンRも距離短いのに換えたし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月29日 21:18 ミル坊@BG5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)