トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - 86

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • 初めての自家塗装(フェンダーエクステンション)NEW

    初めてですがパールの塗装に挑戦中。 失敗しても何事も経験とポジティブにw いやー、難しい…油断すると垂れちゃう…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 16:23 No10さん
  • ボルテックスジェネレーターもどき取付

    先日、前を走っていたシビック typeRの屋根にボルテックスジェネレータが付いているが気になっていたので、真似してみました。 オートバックスでエアロフィンプロテクターを買いました。 失敗した場合の、心の傷が最小に済むようにガラスに取り付けました。シビックと同じ様な位置に4個。 残りの2個はAピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月26日 19:25 osei sanさん
  • カナードもどき取付

    先日、スーパーGTを観戦に行った際に、展示車が付けていたカナードが気になって、ちょっと調べて、手軽な物を付けてみました。 これを参考に、かつシンプルに。 しくみ1 しくみ2 要約すると、乱流を起こして、フェンダー内の乱れた空気を抜く いわゆる、ボルテックスジェネレーターです。 商品名はプロテクター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年5月15日 02:01 osei sanさん
  • リハーサル('_'?)

    Fリップが欲しくなってきたんで、 先ずはリハーサルでこんなん買ってみた…… ゴム製品の カナード だけど(笑) ちっちゃ!(^-^; せっかくなんで…… リアサイドにも付けてみた。 更に……ちっちゃ!(((^_^;) う~ん… …ちっちゃ過ぎてリハーサルにはならんか ( -_・)? C号の駐車場 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 11:33 C30さん
  • フェンダーダクト(インナー穴開け)+その他微調整

    社外フェンダーにしてダクトが付いたため、空気抜き効果のためにインナーの穴開けをしました。 使用工具 ・タイヤ脱着物一式 ・ジャッキアップ物一式 ・ニッパー ・キリ ・カッターナイフ インナーはカッターナイフで簡単に切れるのでダクトに合わせて切り取る。 キリで穴を開けてそこに結束バンドを使って金 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 15:39 くろりす@休日ドライバーさん
  • フロントフェンダー交換 純正→ings

    使用工具 ・ラチェット ・10mmソケット ・10mmめがねレンチ ・モンキーレンチ ・プラスドライバー ・マイナスドライバー ・クリップ外し ・ラジオペンチ ・棒ヤスリ(模型等に使うような細いタイプ) ☆めがねラチェットがあると尚良 手順… まずフェンダーの取り外しの手順からです。 各部のボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月9日 20:28 くろりす@休日ドライバーさん
  • 目力再塗装

    ここ数年見て見ぬ振りをしていたんだけど数十年ぶりのGWだったので外して再塗装する事にしました。 適当な黒を塗って取り付け。 両面テープが白しかなかったのでレンズ内に反射して見えるのは見なかった事にします(笑) 後は何ぐらい前に塗装して放置してあるミラーウインカーをいつつけようか悩む今日この頃。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 14:28 あっはんさん
  • GRMNリップスポイラー修理

    先日の筑波サーキット走行後、GRMNリップスポイラーのゴムガード部分が千切れて剥がれてました。 ゴムガードの穴に外れてしまったリベットをはめ込んで良しとしてたのですが…… 今日車使おうとしたらなんか垂れ下がってる! 前より酷くなってました。 前回はリベットから1カ所だけ外れてたのですが今回は2カ所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月23日 22:15 ガッキー∴6度8分さん
  • GTウィング 翼端板を自作DIY!

    念願のプロコンポジット製のGTウィングを購入し、幸せいっぱいだったのですが… 翼端板の形が気に入らないのです! ワガママ言っちゃいかんのですが、変にボリューム感合って… もっとシンプルに、もっと小さく、センスよく! イメージは、WECカーの高速サーキット向けのウィングがタイプです。 と思っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月22日 11:16 RYO-AKさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)