足廻り - 整備手帳 - カローラランクス
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
現状把握3-経年変化
TEOプラスを使い始めて1.5年、約2万キロを走りました。 なんだか最近音が気になるようになったので、いつもの機材で録音してみました。 このグラフは暗騒音で、前回が青線、今回が赤線です。ちょっと、レベルが高いような気もしますが・・・。 まずは、古い舗装路から。50km/hで走行し、5秒間をPCで録 ...
難易度
2010年3月13日 22:56 たぁんさん -
TODA FIGHTEX 取り付け
やっときましたよ~!! 発注してから約三週間長かった(笑) フロントのアップ!! 倒立~! リアのアップ!! 別タン~!! ピロアッパ~!! バネ~!! ちなみにバネレートは F10kg/mm R8kg/mm フロントの組み付け後・・・途中を省きすぎですかね(笑) 最終的にリヤが全長調整式ではない ...
難易度
2010年3月5日 16:41 d.a.d123さん -
TRDクイックシフト
画像① コンソール廻りは省力(;^_^A ○箇所は各所クリップ部になります。 なんか後で説明書見たら作業方法が違うような・・・。 画像② 画像① ①拡大画像になります。 溝にハマッテルクリップを持ち上げて外します。 画像③ 赤丸部クリップを外し シフトレバーのボルト4本を外し取り替えます。 ...
難易度
2010年2月14日 00:58 LEN.さん -
ダウンサス フロント編
さぁ 次はフロント。 ジャッキアップし馬をかけタイヤを外して ボンネットをあけ 上の3本の10のネジを緩めます。 外すところは赤丸のとこだけでよいです。 必ずブレーキ?のとこにジャッキで支えておくことが重要です。 ホース類は赤丸のところ(写真ぢゃみにくい)の12のナットを外せば 2本とも同時 ...
難易度
2010年2月12日 18:43 andy-122さん -
ランクス:ATF交換
前回交換してから14000km・・・・ 普段、ATFは約10000km交換のサイクルなので、4000kmオーバー・・・・・ こんなにオーバーしたのは私のランクスでは初めてです。 普段より4000kmも余計に走っているのに・・・・ 1L交換時・・・・あまり汚れていない・・・・ 機械に2本 ...
難易度
2010年1月24日 20:09 FX&RUNXさん -
LSD&クラッチ交換
作業中に写真を撮る癖がないので・・・ いきなりミッションが降りて、クラッチが変わってます(笑) エンジンを支えているのはゴム板と脚立だったりします(汗) そしてミションを割ります! ランクスに搭載されているC60はケースが二分割されます。 小さいケースを外すと5速&6速(中央上の皿の中)が出て ...
難易度
2010年1月14日 23:17 d.a.d123さん -
姉妹車の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
