トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - マークX

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • リヤ減衰力調整用サービスホール作成

    車高調取り付けの際、リヤの減衰調整のためにはトランクのトリムを毎回外さなければいけないことに気付いて、何か楽にできる方法を探してみんカラ徘徊してたらリヤのライトバルブ交換用のサービスホールカバーを流用したナイスなカスタムをしてる方を発見してネタパクさせていただきました(´∀`*) 必要な部品はテ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2014年9月7日 18:45 おん☆たんさん
  • 車高調の減衰力調整用アクセスホール作成

    車高調の減衰調整を簡単にできるように、いい方法がないか模索してたら みんカラの諸先輩方のネタを見て発見!ネタパク疑惑?!のDIYですm(_ _)m 思いついたら即実行! 早速、地元のトヨタ共販で「トヨタ純正 品番64718-33010」を2個購入。 まず、本番の前にリハーサルをやります。 紙で型 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2018年10月7日 22:51 マークエクサーズ@トシさん
  • 車高調取り付け

    発注かけてた車高調が今日届いたので取り付けました。 つい作業に熱くなっちゃって途中の画像を取り忘れます^^; フロントはスタビのナットとナックル下のボルト2本外せば抜けました。 リヤはロアアームのボルト2本を外せば抜けてきます。 コレでも⑨cm確保できませんでした。 会社行けなくなっちゃうので明日 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年2月23日 23:26 やなぎ⑨さん
  • タナベ サステックプロNFの限界ダウン量

    現在の足廻りとして、 タナベ サステックプロNF の車高調が組まれております。 車高調のエントリーモデル(入門向け)です。 ネジ式調整で、減衰調整は付いておりません。 現状の高さを地面からフェンダーまで計測してみました。657mm(リア)ありました。 この高さですと、車検に通る最低地上高を確 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月30日 01:52 すこ@小平さん
  • ラルグス車高調取付け

    メーカーホームページにて注文 在庫切れのため1週間程で納品 取付け前の画像 ショップの方曰く、マークXはかなり珍しい構造とのこと。 純正ショックを外すのにかなり時間が掛かりました、、、 というか、4WDで車高調付けてる人ほとんどいませんね! 装着後(*´ω`*) 良い感じ(*´Д`) 車高調 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月30日 22:08 じょ~さん
  • 車高

    タイヤを替えて少し引っ張りにしたのでフェンダー干渉の心配が無くなったのでまた車高下げました~ 自分的には満足ww

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月9日 18:50 ビッグ徳さんさん
  • 車高ダウン!ㄟ( ・ө・ )ㄏ

    もういい!!w 最近女の子乗せることも無いし、車高落としたるわい!w(ง °Θ°)ว そう思い、初めて自分で車高落としてみましたw 15ミリ落とします!←車庫調を。 実際レバー比とかいうのがあるのでよくわかりませんが…20ミリくらいダウンを狙いました! レバー比どっかに載ってないのか…??~( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月12日 01:26 ES92さん
  • 車高調整 Part.2

    ムーヴが来て早二か月。 全然乗ってないwww そしてもう少し下げられるんじゃないかという錯覚に襲われ。。。 5㎜逝ってみよー!! 下げる前でフェンダーにはかすってましたけど見えない聞こえない( *´艸`) また地道に拡げていきましょう、、 なちゅらるおばふぇんだぁ('Д') 某氏に車高調取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年9月18日 14:41 H2☆a.k.a.ネ申さん
  • 車高調装着&車高UP。。。(´Д`)

    TEINスーパーストリートです。 リヤの被り具合がサイコォーに気に入ってました♪ しかしDラーに行った時、最低地上高NGと言われました。。。(ToT)/~ 工具は90mmで排気管と当たっちゃいます(泣) この時88mmでした( ̄□ ̄;) ホイールベースの長い車は腹下には別基準があり、マークXは97 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年7月6日 21:29 ぐっさーんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)