フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • PCVバルブ交換

    前回チャコールキャニスターとパージバルブを交換しフォルトを消去したのですが、数日後にまたエキゾースト警告灯が点灯。 3つ出ていたフォルトのうち2つは出ていませんが一つだけしぶとく出ていました。 P2187エラー  検索するとゴルフ5の世代に限らず多くの輸入車でもよく出るトラブルらしい エラー自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月17日 06:43 murarin_sprint ...さん
  • 【ホース交換+取れ高】サイクロンオイルセパレーター(オイルキャッチタンク)動画あり

    ゴルフ7 CL 15MYです 先日、PCV経路側に (Positive Crankcase Ventilation) サイクロンオイルセパレーター なる物を装着しましたが、 ドレインオイルの溜まり場にした ホースが負圧に負けて、温間はぺちゃんこに。 ホースを耐負圧用に交換しました。 その時に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月11日 18:55 Nukさん
  • 【盲点だったオイルリターン機能】サイクロンオイルセパレーター取付(オイルキャッチタンク)

    ゴルフ7 CL 15MYです 先の投稿でインマニ行きのブローバイ ホースにオイルセパレーターを 取り付けましたが、 EA211の解説書に気になる記述が… 表記の Intake Manifold Non-return Valve の説明分に Intake Manifold Non-retur ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年6月8日 11:26 Nukさん
  • 【実施】サイクロンオイルセパレーター取付(オイルキャッチタンク)

    ゴルフ7 CL 15MYです 悩んだ末、未知の世界に 進んでしまいました。 PCV(Positive Crankcase Ventilation)側に EA211にSyclone oil Separator取付 購入品は互換品で BMW E53用オイルセパレーター BMW純正品番:111517 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月2日 15:20 Nukさん
  • エンジンフィルター交換の備忘録

    エアフィルター、6年又は90,000kmで良いのか…… そんなこととはつゆ知らず、車検毎位なイメージでいたので買ってしまったもの トルクスネジを外すに当たり、ラチェットドライバーにトルクスビット(T20)を付けて黄色の丸部分を緩める。 バッテリー側の赤丸2箇所は、ラチェットドライバーにエクステンシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 20:56 とんとんびさん
  • 【考え中】サイクロンオイルセパレーター取付(BMW流用)

    ゴルフ7 CL 15MYです オイルキャッチ瓶で調査中ですが BMW純正の サイクロンオイルセパレーターなんぞを 買って取付思案中です。 効果も不明 実物見るとなかなか、長いですね〜 オイル取れ高調査中 https://minkara.carview.co.jp/userid/242055 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 17:23 Nukさん
  • ブースト計のフィルター交換

    ブースト計の圧力計測用のホースには気化したエンジンオイルがセンサーに上がってこないようにフィルタをつけています。 6年使用してエア漏れの形跡が見えたので交換します。 微妙なエア漏れと共にオイルも吹き出して漏れていたので、ゴムや樹脂を侵さない自転車用のパーツクリーナーを使って綺麗にしてからサクッと新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 15:59 だじょーさん
  • インテーク前室加工④ 7GTI編

    インテーク部に①~③の加工をし 数年後エアクリエレメント交換時に 開けて前室の内部を確認したら 雨水が溜まった跡と流れた跡を発見 助手席の本来閉塞部を オープンにして吸気量増加を 図っていましたが想定以上に 雨水がダイレクトにエアクリ ボックス内に入ってきてる様で 助手席側は塞ぐことにしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 16:01 鵞鳥(ガチョウ)使いさん
  • エアクリ洗浄→交換

    2年ぶり、エアクリ洗浄しました。 程よいタイミング 大失敗 久しぶりだったので洗浄方法を忘れていました。 ホースから直噴水洗、すると。 フィルターに穴が、、、 14年使い続けたので、経年劣化だと自分を慰めました。 注意書き読みましょう!! 前回の整備手帳を振り返ると、、、 優しく洗っていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 15:28 はくうんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)