- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 冷却系
- ローテンプサーモスタット
- R's Racing Service / RRP
- RRP ミドルテンプサーモスタット
R's Racing Service / RRP RRP ミドルテンプサーモスタットの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 205件 (総件数:205件)
-
17
RRPの物はローテンプでは無く、性能を 最大限発揮させるように、あえてミドル テンプらしいので、試してみる。 高めな?スイスポの水温が、少し低めで 安定するような気がする?
-
52
構造上、水温が上りやすいので、オーバーヒート対策、適正水温維持の為に購入。
-
3
2025年5月取り付け 17万5000キロ ラジエターホース交換ついでに、サーモも交換。 ノーマルは社外水温計で80度付近だったのが、交換後は70付近を表示 冬はどうなるかな💦 ぬるい ...
-
5
サーキットを連続周回しても80~90度を保ってくれます(ノーマルラジエーターとワコーズ ヒートブロックプラスの組み合わせ) 街乗りでもオーバークールにならないミドルテンプサーモなので自分みたいな街乗 ...
-
12
こちらも10万キロ超えたので交換。 公式から写真借りました。
-
20
見えないところのレビューを上げるのを忘れてた。今回温度管理系をやる上で一緒にやっといた方が良さそうだと思い導入。 スイスポの時から入れてたがローテンプだと冷えすぎちゃうからこれがちょうど良い。 ...
-
144
夏が来る前に交換しようと買っておいて、今頃やっと交換したシリーズ②
-
25
冷却水交換ついでに、入れ替えてもらいました。 水温85~90℃で、安定しています。
-
13
RRP ミドルテンプサーモスタットです。 水温センサー取付けにの際に一緒に取付けてもらいました。 純正は水温が上がったり下がったり頻度が多かったけどミドルテンプサーモスタットにしたら78℃と安定しま ...
-
29
レーシングクーラントに交換して、一緒に交換してもらいました。 80度くらい平均になりました。
-
18
水温対策に!
-
17
水温安定に一役かっています 夏場で85度前後を推移しています インタークーラーも影響しているかと思います
-
17
ECUチューニング、ビックスロットル化によるパワーアップに伴うクーリング対策として導入。 以下、公式サイトより引用。 従来のローテンプサーモスタット(開始65度位)ではエンジンの性能を出し切れて ...
-
13
写真撮る前に取り付けしたため、画像は拝借しました。 Da17用 アールズさんのミドルテンプサーモです。 画像には無いですが、パッキン付属してます! ターボ用だからか、誰もNA車両で取り付け記事がない ...
-
15
最近の車のエンジンルームは、ecuはあるは、プラスチックだらけだわ…劣化がとっても心配… 転ばぬ先の杖的なところで、導入~
-
20
画像左からパッキンを移植したミドルテンプサーモスタット、旧サーモスタット、パッキン移植用に購入したサーモスタット。 冷却水交換ついでにミドルテンプサーモスタットを入れてみました。 冷却水はごく普通 ...
-
34
なるべく水温と油温を上げない為に、純正よりも低い温度で開き始めるサーモスタットに換えることにしました。 そんな中、アールズレーシング様のミドルテンプサーモは低すぎないところから開くというのが通好み ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル エクシーガ ターボ/半革シート/クルコン/スマキー/ETC(千葉県)
59.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/25
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24