- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- MAZDA2
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
コスパトップクラスのMT車 - MAZDA2
-
しまっち.
-
マツダ / MAZDA2
XD スポルト+(MT_1.5) (2023年) -
- レビュー日:2024年3月31日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- 満足している点
-
・スポーティなインテリア
・まったく減らない燃料タンク
・魔法みたいな低速トルク
・地味に便利なマツコネ2 - 不満な点
-
・ときどきトラックの音がする
・センターコンソールが少しチープ
・サイドブレーキの位置 - 総評
-
燃料代を気にせず、気軽にドライブに出かけられる車です。
みなぎる低速トルクのおかげで、運転しやすいです。
アフターパーツも多いし、ロングセラーなだけあって先人の知恵に溢れているところもいいですね。
とりあえずMT車に乗ってみたいと言う方には、すごくオススメな入門車だと思います。
- デザイン
- 5
-
・エクステリア
商品改良でへの字グリルになりましたが、個人的には好きなデザインです。
車高を落としたら、エアロ無しでも充分かっこいいと思います。
リアフェンダー周りが物足りなかったので、エクゼのサイドカウルをつけましたが、すごく気に入ってます。
・インテリア
センタータコのメーター周りやHUDがすごく気に入ってます。
センターコンソールが少しチープなのと、サイドブレーキの位置がイマイチな点以外は、概ね満足です。 - 走行性能
- 4
-
低速のトルクがあるので、ものすごく乗りやすいです。
シフトアップはいつでもいいので、1000回転を下回らないようにシフトダウンに気をつける感覚で運転します。
ハンドルは軽めです。
ハイグリップタイヤにするとちょうどいいかもしれないです。
シフトはスコスコ系です。
カチカチ系でもグニョグニョ系でもないです(伝わるかな…)
レーダークルコンとかハンドル支援とか、先進装備も一応てんこ盛りです。
あと、フロント超広角カメラが、見通しの悪い交差点で地味に便利です。 - 乗り心地
- 5
-
跳ねる系です。
わりとスポーティです。
レグノ履いたRX-8くらいの乗り心地です。
シートヒーターとハンドルヒーターが付いているのがありがたい。 - 積載性
- 5
-
後席を倒せるので、何も問題ありません。
小物収納は皆無です。
でもグローブボックスあるし、ドアポケットにドリンク入るので、AZ-1だのRX-8だのと比較すると充分便利です。
DVDが廃止されてスマホが置けるようになったので、特に困ることもないですね。 - 燃費
- 5
-
片道7キロの通勤で使って22キロくらい。
信号のない郊外を淡々と走ると30キロくらい。
しかも軽油。
言うことは何もありません。 - 価格
- 4
-
ディーゼルは少し割高ですが、10万キロ走れば元は取れます。
あと、魔法のようなトルクも得られます。
かなりコスパはいい方だと思います。
-
1.5 15S ホワイト コンフォートホワイト内装 前後ド ...
188.4万円
-
180.3万円
-
180.3万円
-
1.5 15スポルト整備代車UP ナビ TV 360°モニ ...
190.4万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ MAZDA2 ホワイト内装 前後ドラレコ 全方位モニター(千葉県)
188.4万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
139.9万円(税込)
-
ダイハツ ミラジーノ CDオーディオ キーレス 盗難警報装置(広島県)
44.8万円(税込)
-
フィアット ドブロ 元試乗車 新車保証継承 オートライト(愛知県)
399.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
