• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月11日

美保基地航空祭と雷撃隊飛行機

前回の記事の続きですが
何故、雷撃隊?!というか雷撃隊って何?と思われた方へ
一つ前の記事に書いた原点回帰の話です(o‘∀‘o)
雷撃隊の話は後半で

28日は前日無茶したせいか身体中が痛いどんっ(衝撃)
護国神社参拝は諦め寝て過ごす(-ロ-;)
特に何もなかったけど、昼間から謎の夢を見たたらーっ(汗)

「Sieg Heil!」 とティーガー君が勝鬨を上げている傍で呟くティアナ(__;)
「全く、騒がしい戦車だな。こっちは連日空爆……あれ?」

その時、気付いたけど夢の中の自分は――B-24リベレータになっていた(爆)

リベレータの機体で追体験させられている感じ(大爆)
どうせなら、B-25か26が良かったな←そっちか!

だけど、日本海海戦とティーガーとリベレータって毛ほども関係ないんだけどなぁ( ̄~ ̄)

目醒めてからは安静にしてて暇過ぎるので、何故ティーガーはスコップなぞを積んでいるのか?
等を延々と考え1日終わる(笑)

29日は母と航空祭へ
朝から雨模様で、午後からは降るだろうななどと考えながら基地へ。
まぁ美保が雨なのは毎年のことだし、雨だと人も少なくてゆっくり売店回り出来るから自分にとっては有難い(笑)

地上展示機もYS-11を除くと目新しいものはなかったので気に入ったものだけササッとウッシッシ

通常色T-4

色違いのブルーインパルスだね~とか呟いてる人、毎年見かけるけど
「ブルーが有名なせいで本場が亜種扱いされてる」とT-4ちゃんは多分涙目だろうな(Тωヽ)

翼の上に

何であんなところに?!翼の点検でもしてたのかな?

YS-11

彼の勲は日の丸の若鷲たち…MRJやホンダジェットなどに確実に受け継がれていることでしょうほっとした顔

だって両機とも何処となくYS-11に似てるんだものε=┏( ・_・)┛
YS-11「翼、輝く日の丸に燃える闘魂目にも見よ」

動かないYSたち

今年は動くかなと思ったけど…

昼になっても

相変わらず鎮座しております(・・;)あ、奥にいる方ですよ

今年は資料室が公開されていて、こちらに興味津々でしたぴかぴか(新しい)

美保海軍航空隊時代からのパネル写真が飾られていましたが、その中に天山12型が…
このタイミングで特攻機の天山とはやっぱり原点回帰しろというお告げかな( ̄ロ ̄;)

撮影禁止の館内で堂々と撮影してる人がいたので、注意しようとしたら母に止められちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)

母には放っておきなさいと言われたけど、見てみぬ振りして良かったのかな…?

資料館の前には引退したF-1戦闘機が展示されていました。


老兵…いえ、お爺ちゃんと呼びましょうか(^m^)

そうこうしている内にブルーインパルス飛行の時間になりました。

天気悪いし例年のように中止かと思ったけど、その時間だけ奇跡的に(飛行終了後は何と大雨に!)晴れて飛んでくれました飛行機



地上に戻ってきたT-4

お疲れ様でしたほっとした顔

あ~5番機は本当に可愛いな揺れるハート


皆には「は?」と言われるけど、やっぱり5番機は顔が違う目がハート

飛行後にパイロットの方々が集合写真の撮影されてました

整備士の方々も一緒に
正に「陰に整備の力有り」「共に心は空を行く」という言葉がピッタリです(^.^)b

こちらの二人は観客の前まで来てくれましたるんるん

笑顔の自衛官って初めて見たかもと母に言うと「親しみやすくて良いじゃない」と。

自衛官は親しみやすいより、凛々しくちょっと厳しいくらいの方が良いなと思うけど皆さんはどう思います?
それはそうと本当に良い笑顔です(^-^)

あ、YSたちはブルーインパルス終了後も

前年と同じくやっぱり微動だにしてません(;^_^A
このコたち、連れてきた意味あるの…?と思いながら帰路へ

本日の戦利品は
アクロバットチーム、ブルーエンジェルス仕様のホーネット君のぬいぐるみ(≧▼≦)

売店のオジサン曰く「航空祭のために真珠湾に仕入れに行って日本に持ち込んだのは4つしかない超貴重品」
とのこと(οдО;)
あと3つは何処の航空祭で売られるかな?

飛行展示や地上展示機を見るよりも資料室にいた時間の方が長かったけど、マローダーやコルセアが鹵獲されていたなど面白い事実も知られて満足の航空祭でした(≧ω≦)
というところで航空祭レポは終了。
雷撃隊の話にいきますダッシュ(走り出すさま)

まず、雷撃とは航空魚雷で水上艦を攻撃することで、雷撃機はその任務を遂行する飛行機(日本では艦上攻撃機とも言います)です。

その雷撃機を運用する海軍航空隊の部隊の一つに雷撃隊と呼ばれる部隊があります。

で、ティアナが雷撃隊に拘る理由は――
艦上攻撃機「天山」を運用する攻撃第256飛行隊の生存者を探すという恩師の勅命からです(。・ω・。)

そもそも軍事系の活動は、そのための情報収集と人脈を広げるために始めた(戦史や軍事に興味はあったけど講演会に行くより家でゴロゴロしてたいという出不精怠け者だったので)
のですが、まともに情報収集していたのは数ヶ月で完全に趣味になってしまいました(;^_^A)
ジョージワシントンと遊んでる(笑)時なんて、すっかり忘れてたし(/_\;)

しかし、戦後70年になり存命の方が殆どいなくなる中で遊び惚けている場合じゃないと思い立ったのが先月。

此方の記事でもお願い申し上げますm(__)m
もし、皆さんの中に256飛行隊をご存知の方がいらっしゃいましたら、どんな小さなことでも構いません。
情報提供お待ちしています。

自分は取り敢えず、天山のホームベース(のような場所)だった串良基地辺りでも行ってみるかな~(^^ゞ
ブログ一覧 | 艦・航空系 | 趣味
Posted at 2016/06/11 18:40:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/8)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

貴重は晴れの日☀️
mimori431さん

これより「ご隠居32・第三世代」を ...
P.N.「32乗り」さん

実録「どぶろっく」63
桃乃木權士さん

刈払い作業 → 休日出勤😅
ゆう@愛媛さん

肉汁うどん
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2016年6月13日 19:11
初めてコメントさせていただきます。
雷撃なら、97式艦攻やらが有名ですがウチは一式陸攻の雷装でPoWを仕留めたのが好きですね。
逆に艦爆なら
ニッコリ笑ってダイブ友の艦爆勇ましや~
ってイメージです。(笑)

時間が合えば航空祭行きたいです。
コメントへの返答
2016年6月14日 15:54
こんにちは、コメントありがとうございます(*^_^*)

はい、確かに艦攻が有名ですがマレー沖の一式陸攻とは?!
やっと分かってくれる人がいた(ノд<。)゜。
あのウェールズを沈めた陸攻凄い!航空機で艦沈めたんだよ
等と言っても周りはポカーンとしてますねあせあせ(飛び散る汗)
余談ですが私は「欺大公」(と書いてプリンスオブウェールズと読む)よりレパルスが好きな捻くれ者ですε=┏( ・_・)┛

友の艦爆勇ましや~と書かれていたので
上がる黒煙、消え去る後は見たか轟沈あっぱれぞ~と続けてみました(笑)

航空祭は良いですよ飛行機
小松や浜松等の戦闘機基地がお勧めですね('∀'●)
美保はブルー目当てで行くと大抵泣きます(笑)
山陰は5月は天気悪い日が多いんです(Тωヽ)
2016年6月14日 15:47
当日はお疲れ様でした。
あの雨にもくじけず最後まで残ったんですね~

雨がふった時点で同行していたお客さん帰っちゃうしw
傘ないし、一人だしでくじけましたけどのこっって良かったです♪

次は築城でしょうかね♪
コメントへの返答
2016年6月14日 16:05
ちょうどブログ確認していた時にコメント付いてびっくりしました(οдО;)
ありがとうございます★

GOODLOSERさんもお疲れ様でしたm(__)m傘がなかったのは大変でしたねバッド(下向き矢印)
あら、お連れさん帰っちゃいましたかたらーっ(汗)
昼過ぎから帰ってる人もいたし、確かにあの雨なら帰りたくもなりますね。

私が残っていたのは、ブルーより売店目当てだったからですよー(長音記号1)ε=┏( ・_・)┛

GOODLOSERさんは次の遠征は築城ですかうれしい顔私は小牧か小松辺りに出没予定ですウッシッシ
2016年6月14日 17:09
小牧という選択肢もありますね。
なるほど、小牧か。
ありがとうございます笑
コメントへの返答
2016年6月15日 20:31
はい、小牧は晴れる確率が高いし売店も多いのでオススメですよ(^^)v
2016年6月18日 18:43
おやぁ( ゚д゚)ハッ!

三保基地終わってる…
今年こそは行く気になっていたのにぃ(´д`)

残念www
コメントへの返答
2016年6月19日 11:28
大丈夫です。
私も行こうと予定を立てていた航空祭が知らない内に…というかうっかりしていて忘れていたことありますから(^o^;

1ヶ月前に新幹線の切符まで買っていたのに、当日はすっかり忘れて朝から別の場所で遊び惚けていたこともあるしε=┏( ・_・)┛
思い出したのは3日くらい経って、あれ?この切符、何の為に買ったんだっけ?と( ̄ロ ̄;)

ね、たけぽんさんは自分はまだましだと思えたでしょう?(笑)
2016年6月20日 4:05
>ね、たけぽんさんは自分はまだましだと思えたでしょう?(笑)

そう思いたいけど…
あるイベントに行くのにチケット代含めて軍資金を保管してたのに
いざ見てる見るとあるハズの資金がない???
あれれ~σ( ̄、 ̄;
そういえば…オイル交換代や携帯使用料金代でコッソリ使ってたの忘れて
そのイベントに行けなくなったっというハメに┐( -"-)┌
コメントへの返答
2016年6月25日 21:30
良い意味で似た者同士でしたか猫2

だけど、やっぱりたけぽんさんの方がマシです~(≧ε≦)
イベントは行けなかったけど、お金は携帯代やレガシィさんのご飯に有効活用出来てるじゃないですかウッシッシ

列車の切符なんて有効期間過ぎたら払い戻しも出来ない紙切れですよ゚。(p>∧<q)。゚゚
お金を溝に捨てるとは正に、このことだと思い知らされましたε=┏( ・_・)┛

まぁ、お互いに忘れ予防は壁掛けカレンダーに大きく書き込むしかないですねダッシュ(走り出すさま)
2016年6月26日 11:10
航空祭来られたんですね。僕は、近く迄行き、凄い渋滞から、基地内に入るのは諦めて、お魚市場の駐車場から少しみました。基地迄15キロ程ですが、まだ航空祭会場に立ち入ったのは5回程です。毎年、行こうと思いながら車の多さに挫折してしまいます。来年こそは行くぞ(^o^)
コメントへの返答
2016年6月26日 15:09
お久しぶりです(*^_^*)はい、雨の中行ってきましたよウッシッシ
美保はどちらかと言うと地元民御用達航空祭ですからね(笑)

みんな車で出掛けちゃうので小松や浜松等に比べると泣けると思います゚。(p>∧<q)。゚゚
行くのも帰るのも一苦労あせあせ(飛び散る汗)

お魚市場の近くにお住みですか?あの辺りは知る人ぞ知る(?)穴場です(^m^)
新鮮な蟹がお求め易くなってますしね★

来年こそは行きましょ~うれしい顔指でOK

プロフィール

「今年最初の小ネタ集 http://cvw.jp/b/1033468/47611779/
何シテル?   04/03 03:12
海軍馬鹿な空美ですが宜しくお願いします(v^-゚) ブログでは航空系、ミリタリー、イラスト、カブトムシ、その他色々好きなように書き散らかしてます(v_v)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

世界三大記念艦「三笠」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/05 18:34:47

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ Schwarze Sonne (2代目) (BMW 3シリーズ クーペ)
12年程乗っていたインサイトが寿命を迎え乗り換えました。 出会いは全くの偶然、良く言えば ...
ポルシェ 911 Weißer Vollmond (ポルシェ 911)
種族:ポルシェ911 カレラ ターボ 996 所有者の父さえ把握してないので(汗)人から ...
AMG CLK63 ブラックシリーズ Schwarze Sonne (AMG CLK63 ブラックシリーズ)
前車、SLKがエンジン故障し父が購入。 買うとも買ったとも直接的には知らされず、また何の ...
メルセデス・ベンツ SLK blue thunder patriot (メルセデス・ベンツ SLK)
名前:ブルーサンダー・パトリオット(略してサンダー) 名前は、みんからのお友達 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation