• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月11日

BMWレポート停滞中…なので繋ぎに小ネタ2つ

BMWレポート停滞中…なので繋ぎに小ネタ2つ 📷:え…どっちなの??

ご無沙汰してますm(__)m
もうすぐ参院選ですね。最近のマイブームは政権放送を観ることなティアナです(* ̄∇ ̄)ノ

社会保障などの財源は厳しいから国民にお願いすると正直な自民党と、財源は何とかなるというか何とかすると少し楽観的な他の党。
考え方の違いとか成る程と思うし、あとはオリーブの木という党が中々面白いですね~

皆さん、選挙に行きましょう♪


さて、タイトルご覧の皆さんに愛車のレポートが書けないって買い換えから半年以上経つのにまだ乗りこなせないのか〰️
とでも思われてるかな?それもあるけど1番の理由は…

全くと言って良いくらいに手が掛からない超絶インテリなお方なので書くことが見つからないのですε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
一つ例を挙げるとワイパー。

SLKやCLKは、急な雨でワイパー動かそうとしたら間違えてウインカーが!なんてありがちなミスを毎回繰り返して「いい加減学習しろよ」と呆れられた
などとそれがネタになっていました。

しかし、シュヴァルツ2号様こと3シリーズさんはワイパー自動ボタンを押しておけば雨が降ると作動し、雨量に合わせて速度調整までされるので1度も自分でワイパー操作したことない。

色んな機能がこんな感じで寧ろ触るなと言われてるみたいな(´▽`;)ゞ

それなら出会いを掘り下げようと思ったものの、こちらも特にエピソードがなかったorz

インサイトを失い愛別離苦の心境でフラっと出掛けた車屋にたまたま居た…と、一言で終わってしまう程💧
せっかくなので何かしらはその内、書こうと思いますが(^o^;)


そんな訳で今回は割と短めなネタ2つです(^^ゞ


小ネタ①:横須賀遠征
5月27日(ま~たひと月以上前だな)ほぼ毎年恒例の日本海海戦の式典に参加してきました😉👍

内容は毎年、似たり寄ったりなので変わってたとこだけアップ⤴️⤴️
ユーザー内検索で「日本海海戦」と入力すると過去の式典の記事が出ます。良ければご覧くださいm(__)m


海軍記念日仕様の三笠さん

本日、晴朗なれど浪高し(*^ー^)ノ♪


東郷さんのパネルも令和仕様に変更されてました(^w^)



式典の様子。今年の来賓は海軍准将ジェームズ・E・ピッツさん


いつも思うけど何で毎年、ロシア海軍じゃなくて米軍の偉いさんが招待されてるんだろ?
お祝いしてくれるのは有難いけど日本海海戦、全くと言って良い程米軍は関係ないのに祝辞を述べてもらうって逆に失礼に当たらないかな
なんて思うのは考え過ぎでしょうか|д゚)チラッ


此方はジェームズさん挨拶の一部ですが

衝撃の事実?
三笠さんはドレッドノート級と言われてるらしい。世界的にそうなのかアメリカだけなのかは分からないけど、イギリス生まれだから強ち間違いではない…?


式典後の海上自衛隊の演奏

例年と大体同じ曲だったけど「如何に狂風」が追加されてたのは嬉しかった🎶
来年は「勇敢なる水兵」も演奏してくれないかな~


今年の記念品はタンブラーでした(*´ω`*)

東郷さんの名言入りで見る度に士気が揚がりそう⤴️⤴️


横須賀のコンビニでこんなポテトチップスを発見✨

5月半ば(GW明けにも三笠さん拝んできました)は発売されてなかったから海軍記念日のお祝いかもしれません🎌


全体的に保守的で軍モノに理解がある街だと思ったら
反対派も当然いるのは世の常で(´-ω-`)

朝鮮戦争とめようって止めるまでもなく休戦中じゃなかったっけ💦

奇しくもトランプさん訪日の前日でした。

「米」戦闘機を買うなってこれはフランカーを買えと言うことかな?それともラファール?
え、どっちも違う??


面白いから演説聞いてただけなのに、仲間だと思われたのかこんなの貰っちゃいました(´▽`;)ゞ

空母ミサイルNOの裏は9条改正反対です( ̄▽ ̄;)
それにしても、空母ミサイルと社会保障って比べる相手が間違ってるような💦
増税NO、社会保障YESならまだ分かるけど。

この流れで小ネタ②:イージス・アショア

イージス艦の迎撃に失敗、更に陸上のPAC3の対処も失敗した時の謂わば最後の砦。"陸上のイージス艦"とも言われるイージス・アショア。
秋田県への配備で問題になってましたね。

反対派はよく「新兵器を配備すると町が危険に晒される」などと言ってるけど、ティアナは逆にそれ自体が抑止力になってるんじゃないかと思います((o( ̄ー ̄)o

普通に生活してるだけで危険は付き物だから特に兵器だけが危険だとは思わないし、配備することのメリットとデメリットを考えたら多分メリットの方が大きいですよね?

例えば岩国基地が攻められることは恐らくないでしょう。
何故なら、あの地は色々とヤバ過ぎるスペックの破壊神A-10様のお休み処だから。そんなとこに侵攻する命知らずはいないって💦
ある意味というか間接的に岩国はA-10様に護られてると言えそうです。

また、高性能なミサイル防衛のシステムがあるからイージス・アショアは過剰な装備という意見もあるようですが、国防は過剰なくらいが丁度良いと思いませんか?

秋田の件は防衛省の対応にも問題があったと思うけど、今回に限らず前から気になってたことが(´-ω-`)

そもそも国防に必要な物を配備するのに住民に許可っているの?こういう物を配備しますって説明会だけで良いのでは?

自分も基地の町の住民だから他人事とは思わないし反対派の気持ちも分かるけど(こっちだと豆大福…じゃなかったC-2配備されるときに相当揉めてたっけ💦)もしもの話。

何かの迎撃装置を住民の反対で配備撤回されたとして、その為に万が一…いや、億が一、日本が潰滅するような被害に遭ったら後悔どころじゃ済まないよな~と思うので。

話を戻してイージス・アショア、秋田が要らないってならこっちに譲ってほしいくらいです。

オスプレイも空母艦隊もグローバルホークもB-52も(後ろ2つはちょっと違う?細かいことは気にしない♪)自分の町に配備されるなら大歓迎ヽ(´∀`●)ノ

強い兵器が配備されたら「有事の際も大丈夫」と却って安心するティアナみたいなのは極少数派かな?


それではこの辺でちょこっとお知らせ(。・ω・)ノ
今年も終戦イベントのイラスト製作を頼まれたので、また1ヶ月程小休止します。

重ねてお詫びですが、紫電改イラストをリクエストくださったみん友さん、6月下旬にアップ予定が大幅に延期になり申し訳ありません。

次回更新は8月下旬、紫電改は再開後の初記事でアップしますm(__)m
下書きは終わってるので今回ばかりは予定じゃなくて本当に💦
ブログ一覧 | 護国活動・ミリタリー系 | 旅行/地域
Posted at 2019/07/11 22:39:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日より、車検 (`・ω・´)シャ ...
tompumpkinheadさん

モエ活【90】~ YARIS Z
九壱 里美さん

暑くなる前に「真っ黒なオイル」に交 ...
トシ棒さん

ラーメン食べながら…
あしぴーさん

近鉄特急に乗ろう
dora1958さん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むま ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2019年7月12日 2:41
こんばんは。
また、神奈川県に来ていたのですね。
お疲れさまでした。
コメントへの返答
2019年7月19日 19:46
こんばんは(*^ー^)ノ♪
はい、小パジェロさんの故郷にコッソリ出没しております|д゚)チラッ
1度お会いして戦車見せていただきたいな~と思うものの神奈川遠征は大抵、現地で仲間と合流するので中々一人の時間が取れず(>.<)
小松や名古屋だと一人でぶらぶらしてるので、ご一緒にどうですか(*´ω`*)
2019年7月13日 17:57
目的にもよりますが───
標的にするなら、防衛施設のある所よりも、普通の港や空港、橋や鉄道を破壊した方が効果的が大きいような。。(´ω`)

>国防は過剰なくらいが丁度良い
同感です。
何かあってからでは手遅れですからねぇ。


ところで「よこすかカレーチップス」、お味はいかがでした?
コメントへの返答
2019年7月19日 19:57
コメントありがとうございます♪
仰る通りですね😌
輸送路を遮断するのは戦術の基本ですし、日本のような資源の少ない島国はタンカーや輸送船を攻撃して兵糧攻めみたいにする方がダメージが大きいと思います。

荒鷲さんの巣窟(笑)に進攻しても返り討ちにされるだけでしょう😁

同感してくださって嬉しいです♪( ´∀`)人(´∀` )♪ナカマナカマ
防衛兵器の配備は、その何かが起きないようにする為だと思うので。特に日本の周りは常識が通じない国ばかりですから💦

カレーチップスはちょっと辛かったですが、普段から甘口カレーに蜂蜜かけて食べてるお子ちゃまな自分にとっての感想なので( ̄▽ ̄;)
中辛を食べられる大人な皆様には丁度良いかもしれません(^w^)
2019年8月10日 12:09
こんにちは。そういや、長いことそこ行ってませんわ。次回行くときは、そこの近くに鎌倉霊園がありまして、秋山真之の墓所行こうと思っています。17区9側という情報しか得ていませんが、それだけで参れるかどうか、心配ですね。あと、軍神広瀬さんとか、児玉源太郎さんとか、秋山由古さんとか、山本権兵衛さんとか、東郷平八郎さんとかのお墓は行ったことがあります。

本当に空想的平和主義者はうっとおしいですね。いったい何がやりたいのか全然分からんのですわ。「憲法9条があったから今まで日本は戦争をしないで済んだ」なんてほざいていたアホ「なんでも志位和夫とかぬかすらしい」に頼んで、その憲法9条とやらを支那や北鮮に売り込みさせてやるといいと思うのですが。そうそう、そのアホ、国内線で、ファーストクラス乗ってたそうですよ。共産主義のリーダーがファースト?????ホンマ、あほだと思いました。自分こそ貧しく生きたらどうなのかと。

で、昔は三笠校園に東郷ビールが売ってたと思うのですが、今はないのでしょうか。寂しいですね。売って欲しいですね。ま、どうせぼくは、もう病気で、アルコールは禁止ですけど。でも、そうなる前に、一度、飲んでみたかった・・・
コメントへの返答
2019年8月23日 20:56
こんばんは、ご無沙汰してますm(__)m
いつも記事を拝見してますが、クレモネーゼさんは色々な軍人さんのお墓にお参りされてますね😌
私は以前教わった神社にさえまだ行けてません〰️💦

関係者でもないし失礼にならないかな?と中々決断できない私の代わりにありがとうございます(*- -)(*_ _)

次は秋山真之さんのお墓にお参りされるんですか。
心配されなくても、きっと大丈夫です😌今はスマホという便利な物があるじゃないですか(*^_^*)
僅かな情報を追跡していけばたどり着きますよ♪

空想的平和主義とは的を射た表現ですね!
そういえば、何方か忘れましたが「戦うくらいなら植民地にされた方がマシ。それで日本人という民族がいなくなっても不戦を貫いて滅んだ素晴らしい民族と歴史には残る」というようなことを言ってる人もいたっけ💦

素晴らしい?愚かな民族と笑い者になるだけだと思いますけど〰️

「9条のお陰で今まで日本は戦争をしないで済んだ」なんて言ってるのは街角のデモ隊?それとも、クレモネーゼさんがうんざりしてる同僚の先生でしょうか|д゚)チラッ

仰る通りです。9条が本当に万能だと思うなら、そういった国に発信すればいいのに、しないのは心の片隅では何か思うところがあるのかなと(´-ω-`)

あらま。志位さんがファーストクラスに(; ゚ ロ゚)
それは知りませんでしたが、もしインタビューされたら「共産主義になれば、皆がこんな暮らしが出来るようになる」とでも言うのかなぁ。

私も格差社会というか資本主義には手放しで喜べませんが…子供食堂や子供の貧困等のニュース見てると何とも言えない気持ちになるし😢
もうちょっとだけ社会主義のような制度でも良いかな?とは思います。


三笠公園の東郷ビールは今も売られてますよ。東郷さんのラベルが素敵なので欲しいのですが、私もビール飲めないので⤵️⤵️
因みにZ旗ビールなんてのもあります★

病気でアルコール禁止なのは残念ですが、三笠ラムネや海軍珈琲(豆)などもオススメです😆👍
2019年8月17日 2:13
こんばんわ!!かなりご無沙汰してしまいました。
日本海海戦の式典いいですね~、行ってみたいと思うものの簡単に行けない遠さの壁を感じてしまっている今日この頃です。
今年も8/15がやってきてしまいました。台風の影響で宮崎の護国神社でも式典が縮小されたりとかなりの影響が出てしまいました。
会社の同僚と何故か玉音放送について熱く語ってしまってそのまま行きつけの飲み屋で20代相手に同じ話題で盛り上がるという変なテンションの日でした 笑

6月の防府北基地航空祭での米空軍第35戦闘航空団のF16の飛行を見たのですがこんな技術を持ったパイロットに守られていると思うと安心感はありましたが.......敵に回したくない(;´Д`)
第8航空団のF-2の飛行が可愛く見えてしまったのは内緒ですが。
曲技飛行と機動飛行の違いはありますが......。
A-10様も拝んでみたいですねー><

無理を言って申し訳ありません。紫電改はぼちぼちで大丈夫ですよ。
鶉野飛行場跡地にレプリカで公開されたので機会があったら行ってみたいと思った今日この頃でした。
コメントへの返答
2019年8月24日 1:42
こんばんは、コメントありがとうございますm(__)m
確かに宮崎から横須賀は遠いですよね😖だけど、高千穂ならフラっと出掛けられるじゃありませんか?

私は逆に宮崎が遠いですよ⤵️⤵️
天孫降臨霧島祭など1度行ってみたいのですが((o(^∇^)o
護国神社の式典、縮小されても開催されたのは良かったですね☆

同僚と玉音放送について語り20代相手にも〰️
AZ-WGN1115さんは平常運転中と。いつも面白いエピソードをありがとうございます😁
語っていたのはもしや、いつだったかF-117の話題に反応されたというお方でしょうか?
46cm上司砲を構えてるお方は居ませんでしたか(笑) 


防府の航空祭はF-16が飛ぶんですね♪来年の遠征計画にφ(.. )メモメモ
安心していれば良いですよ。何故ならアメリカを敵に回すのは日本が滅びる日ですから((( ;゚Д゚)))

…ちょっと大袈裟でしたか💨

F-2の飛行が可愛く見えるの分かります!
F-15やF-35も空自機は何処と無く大人しいというか控えめに見えませんか?
同じ機でも本場米軍機は好戦的で荒々しく見えるのは気のせいでしょうか。

A-10様は岩国で拝みましょう😁ただ、私も実機の飛行シーンは見たことないのでその姿を拝みたいものです😏

余談ですが第8航空団を第8空軍(Bさんの部隊)と読んでしまったのは暑さのせい…ですよね、うんε≡≡ヘ( ´Д`)ノ


いえいえ、謝るのは此方の方です😣
予定から大幅に遅れてしまい申し訳ありません。
こんなに先延ばししてしまったのにお待ちくださるとはAZ-WGN1115さんは何てお優しいのでしょう(ノД`)。・゜

お言葉に甘えてもう少し時間をいただき、お持ち帰りされても恥ずかしくない仕上がりにしようと思います(^-^)


鶉野飛行場跡の紫電改の話は仲間から聞きました。
4月頃に当人か関係者かは忘れましたが紫電改を復元中という話をされていたので、てっきり実機のことだと思ってましたよ💦
レプリカだったとは勘違いもハズカシイ(/-\*)
この紫電改は町起こしにも利用したいものの反対派のせいで中々進まないのだそうです😖

ゆるキャラの鶉も可愛いですよね★私もいつか遠征したいな~

プロフィール

「コーカサス「少年はムシキングを通して大人の階段を上り、バ飼い主はそれを転げ落ちる」 http://cvw.jp/b/1033468/47772716/
何シテル?   06/11 21:58
海軍馬鹿な空美ですが宜しくお願いします(v^-゚) ブログでは航空系、ミリタリー、イラスト、カブトムシ、その他色々好きなように書き散らかしてます(v_v)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

世界三大記念艦「三笠」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/05 18:34:47

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ Schwarze Sonne (2代目) (BMW 3シリーズ クーペ)
12年程乗っていたインサイトが寿命を迎え乗り換えました。 出会いは全くの偶然、良く言えば ...
ポルシェ 911 Weißer Vollmond (ポルシェ 911)
種族:ポルシェ911 カレラ ターボ 996 所有者の父さえ把握してないので(汗)人から ...
AMG CLK63 ブラックシリーズ Schwarze Sonne (AMG CLK63 ブラックシリーズ)
前車、SLKがエンジン故障し父が購入。 買うとも買ったとも直接的には知らされず、また何の ...
メルセデス・ベンツ SLK blue thunder patriot (メルセデス・ベンツ SLK)
名前:ブルーサンダー・パトリオット(略してサンダー) 名前は、みんからのお友達 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation