• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月10日

投球

投球  アマチュア野球の秋季シーズン入りを期したわけでもないが、陽が落ちかけて暑さが和らいだ頃を見計らい、野球道具を持って公園へ出掛けた。

 先月末~先週にかけて、次男も一緒にキャッチボールができるよう本格的な軟式用グラブ/一人でバッティングが練習可能なティースタンド(ひも付きのボールもセット)を追加購入し、当然にこれらも持ち出した。


 始めはウォーミングアップがてら、3人でボール回し。
 次いで、長男・次男が交替しながらティーバッティング。
 その間、初めて使うバッティングティースタンドがちゃんと機能するか、バーがバットの強打で折れたり、ボールの紐が切れるなどして飛び、第三者に危害を及ぼさないか、打撃方向のやや離れた場所で監視する。

 子どもたちが使い方に慣れ、また子どものパワーやスキルでは破損したとしても危険な状況にまで至らないことを確認してから、バッティングをしていない子と私とでキャッチボールを再開した。


 試合にも使えるグラブを手にしてのキャッチボールを、次男と行うのは今日が初めて。
 グラブの扱いに慣れず、差し出す方向がおかしかったり、ボールが収まったのに掴み切れず落球してしまう…などはご愛敬。経験を重ね、掌に握力が付いてくれば、ボールが手許に届くまでのコース予測や、キャッチの状況判断を正確に下せるようになり、ボールを落とすこともなくなるだろう。

 一方で投げる方は、なかなかセンスがいい(親バカ!)。
 足の踏み込みが甘くふらついてしまったり、グラブの扱いと同様に握力の低さからすっぽ抜けてしまうことはあるが、ボールをリリースするポイントがほぼ一定で、球筋が安定している。
 5~8mほどの距離でも十分、キャッチボールを愉しむことができた。

 親子ともども週末昼間の神宮球場で、無為に声援を送ってきたわけではないことが証明された。



 自分でボールを投げ、バットを振れば、フィールドの精鋭たちを身近に感じることができたり、逆に緻密かつ神業的なプレーや、打球をスタンドまで飛ばすことの難しさを理解する助けとなるだろう。

 できれば我が子も、週末昼間の神宮球場フィールド内で暴れ回ってほしいものだが、さてどう育ってくれるものやら。




ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2017/09/11 21:35:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation