• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月30日

三次試験場50周年マツダファンミーティング いってきます!編

三次試験場50周年
マツダファンミーティング


787Bの走行風景は、他で多数アップされていますので、割愛します。
しかしまぁ、まさかあの“55号車”が三次を走るとは、夢にも思いませんでしたよ。
CGTVで、田辺さんたちが乗ったとき以来じゃないでしょうか?

どれだけ、この機会の希少性や偉大さ、素晴らしさを言葉にしても、
まったく興味のない嫁は、その有難味がまったく理解してもらえず、
「早く家に帰りたい」とランティスの中で待機していたのですが・・・

すごい!
耳の奥が貫かれた!!


嫁が、クルマから飛び出していました。
ミスタールマンの熱き魂は、そんな嫁にも伝わったようです。
聴かせる、そして、魅せる走りでしたね。
あんなバンピーな路面にあんな車速で突っ込んでいけるのは、
787Bのすべて、コース路面のすべてを悟っているミスターだからこそ、
だと思います。

787B走行後は、参加者全員のパレードランへ。

余談ですが、ランティスを手前側に駐車したくて、
割りと遅めの時間に入場しました(私的な希望で、申し訳ありません)。
これは・・・




寺田氏のポンピングブレーキや、サイドターンの現場が、


まさに、1直線路の手前側だったから、デス(爆)。

偶然隣には、ブルーリフレックスマイカが、
きれいに鼻を揃えて並んでいますネヽ(´ー`)ノ

中央奥側から順に車両が退出していきます。
ので、手前半分側の車両は、待ち時間。
気づけば多くの人びとが、周回路で帰路につくマツダ車に、
自然と手を振りながら見送っていました。


れんれん。さんのBGファミリアアンフィニ
会場では、奥様に嫁さんのお相手いただき、ありがとうございましたm(_ _)m


MERCURYさんのEUNOS 500
会場ではお会いできませんでしたが、お見送りはできました。
次回は、ZEHI!マツダファンフェスタで!


infini500さん
あぅ、左車線だから、気づかれなかったかな?
先日のマツダ旧車ピクニックでは、ありがとうございました。
やはり、500は、美しい。

どんな車種にも拘らず、同じ“マツダ”でつながり、
オーナー同士がお互いに手を振り合う様子は、ただただ感動。

奥側の車両が概ねコースインしたところで、
手前側の車両も、準備するようスタッフに促され待機。
ご一緒できた皆様に、そそくさと挨拶して回ったのですが、
もっとお話ししたかった!
あまりにも内容が盛り沢山で、時間が全然足りませんでしたよ。



「かえりたくないもん!」と、駄々をこねるお子さん。
気持ちは、いい年したおじさん達も同じです(爆)。

「いってらっしゃい!」と、
マツダのスタッフの皆さんに笑顔でお見送りされながら、
我々もいよいよ、周回路へコースイン。






masseさんじゃないですか!!
クラクションを鳴らして手を振りましたが、
本社ミーティング以来ですよね!!ようこそ三次へ!

『寺田のアイポイント』でランデブーできたのは、きっと偶然ではないでしょう。

自分で走ると判るのですが、周回路って見た目よりもアップダウンがあるんですよねぇ。

たくさんの笑顔に見送られながら、周回路を離脱。

ん?このプロシード、4ドアのようですねぇ。





スタッフの皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
いってきます!
また、帰ってくるね(爆)。


つづく!!
ブログ一覧 | mtg | クルマ
Posted at 2015/10/30 22:29:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

0810
どどまいやさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

プロボックス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2015年10月30日 23:18
こんばんは。

三次では気づくことができず、失礼しました。。。
ピクニックで見たランティスは、塗装がきれいでステキでした!
コメントへの返答
2015年11月3日 16:22
いえいえ、場所が場所でしたから、視線が届かないと思います。どうぞお気になされず。

久々に拝見した500は、やはり艶かしく、艶っぽく、妖艶で。マツダのデザイン力を示す、歴史的な1台です。もう、僕らの世代のクルマは、他の誰も護ってくれません。どうか、可能な限り、生き延びて生き字引になってやりましょうぞ。
2015年11月8日 16:59
写真撮って頂いてたんですね、ありがとうございます!

infiniさんと一緒にダブクラさんを探してみましたが、お会いできず残念でした。

・・・と思ってパレードしてたら、いらっしゃいましたね(笑)


お見送りありがとうございました。



コメントへの返答
2015年11月10日 21:30
周回路でお見送りしたときの感動たるや。
MERCURYさんを見つけた悦びも然ることながら、
EUNOS500は、本当に美しいですよ。

やはり、クルマは走ってナンボ。
走っている姿こそが、美しい。
・・・と、つくづく思いましたね。

ということで、次回は、
マツダファンフェスタですねヽ(´ー`)ノ
また、お会いできることを、楽しみに。

プロフィール

「新型プロシードレバンテが供給され、ないか。」
何シテル?   02/01 10:37
●ウチのランティスは墓場まで乗って逝きます。5ナンバーサイズにV6-2L。そして、機能的なクーペデザイン。もう二度とこの世に生まれない、或る者には価値ある産業遺...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) プレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 20:59:42
ダブクラさんのマツダ ペルソナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 21:58:32
車内のこもり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 13:54:49

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
1993年8月20日 防府生まれ ↓ 1993年9月 広島で登録 ↓ 2004年5月 登 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
日常生活で安心して使える道具として、かつ、自分の狙い通りに動いてくれるクルマを探していた ...
マツダ ペルソナ マツダ ペルソナ
2016年、ついに出逢えました、マツダ ペルソナ。 とあるペルソナ情報通からのタレコミを ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
※画像はディーラー試乗車につき、参考資料。 弟の愛車です。 AZ-ワゴンRから乗り換え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation