• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月24日

福岡カスタムカーショーに行ってきた話

福岡カスタムカーショーに行ってきた話 こんばんにゃにちは~

もう来週は3月ですか…早く暖かくなってほしいですね~
でも花粉か…

先日は日曜日、福岡ヤフオクドームで開催された「福岡カスタムカーショー2016」に行ってまいりました~

前夜の天気もあまり良くなく、MAXは綺麗な状態では行けませんでしたが、若宮で友人を拾ってドームへ。

…って駐車場入り口付近で検問やってるし(゜゜;)

が、止める予定だった百道浜Pの目と鼻の先だったのでサラリと駐車場へ(爆)


今回も海岸近くに停めました。風が強くて寒かった~
フルグラT着てたから意地でもジャンバーは着たくなかったwww

自身2回目だったのですが、去年に比べて展示車のジャンルが更に偏ってしまった感がありましたね…

文化のせいか?
VIP…と言うより、DQNVIP?いや、DQNセダン(爆)が6~7割を占めていた感が…



どことは言いませんが、いわゆるこーゆー車両。

ショップのお客さん外でお巡りさんと…


全員OUT~ってやってましたよww


数少ない好印象だったのはこの86



CLEiBさんのWRX、BRZ





とかですかねー


おっ?と思った86…(右)



OUTー!


あとSWKのワークス。やはりココの車両はちゃんと作ってあるよ。サーキットを本気で走っても壊れない安心感が見えるようだよww



やっぱり欲しい…カーボン羽込みでww

今年は前回に比べて人が多かったような気がします。そのせいもあって写真もブレてるのが多かったし、ちゃんと撮れなかったし、キャンペーンギャル様はほぼ撮れなかった(群がってたから撮る気にならなかった)という状況で110枚ほど。

まあ、カスタムカーの祭典なので公道走行不可車両が多いのは仕方ないとは思いますが、やはり4割くらいはリーガルな車両(法令に則った車両)を出展して欲しいですね。
やり過ぎなのがカッコイイ、というこの風潮はやはり作る側も大きく関係してると思いますのでねぇ…

(検問に対して反論は無いですよ。法を破ってしまっているのは事実ですし、(ウチの娘はダークグレーゾーンかなw)ホントに危険な車両、実際多いですからねぇ。ただ普段は無視しておいてこんな時だけは細かい所まで…というのは数稼ぎに見えても仕方ないのも事実かな。)

昼頃まで見て、会場を出て、

ソローリと駐車場を出てw渋滞に巻き込まれ、昼食は今回もメイド喫茶(チャイナDAYだった)。

そして安定のショップ巡りして、宮若まで友人送ってそこからは下道。
そんな感じでした。

福岡でのお土産。



前回使い過ぎてしまったので今回はセーブして(笑)
以前から気になっていた絵をとらのあなで発見。Web漫画だったらしい。カフェちゃんとブレークタイム、カフェちゃんが可愛くて良いです。あとフルカラー。



黒ストに踏まれたい。なじられたい。

そんな日曜日。
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2016/02/25 01:26:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2016年2月25日 1:44
なんか、80台くらい検挙されたようですね。なんか、勘違いしてるのが多いですよね。DQNな車輌や違法改造車が集まるイベントではないはずなんですが。こういったイベント、1度も行ったことないので1回くらいは若い?うちに行ってみたいんですけどね。今年は指宿であるオールドカーフェスタ見に行くだけですね、予定では。
ちなみに、うちの魔法魔王少女改のマフラーは超ジェントルです(笑)ミラはエグい音してますがw
コメントへの返答
2016年2月26日 0:38
記事によると82人検挙となっていたので、同乗していた人間を考えると50~60台位ではなかったのではないかと思いますけどねぇ~(そう思いたいw
ちなみに最年長は65歳だそうですww

まあ、出展車両がDQN系なら必然的に参加者もそうなってしまいますよね…

旧車のイベントは良いですね(当然バリバリ系では無く)。
皆さんとにかく車両の状態維持を優先されていますから、当然害のあるカスタムはされませんし、1度行きましたが、”温かいイベント”といった感じを受けました。

うちの娘も当日はエグめの状態だったのでヒヤリとしました(汗
2016年2月25日 1:50
公道を走るのに保安基準を無視したカスタムをしようとする神経が理解できない。
意図せずに外れてしまったら適合させようとするもんだと思うんだけどね。
そうゆう人のせいで規制が厳しくなるのがホント頭に来ます。
お前らはいいよ、どうせ守らないんだから(怒
ハァハァ…

と、毒を吐いてすいません(汗
とうとうコーヒーまで擬人化ですか、何でもアリだなw


コメントへの返答
2016年2月26日 1:03
公道を安全に運行する上での保安基準ですからね。
外れたら車両、歩行者が危ないよ~ていう基準のハズなのですが…というか彼らはどれだけ危険な車両を走らせているか分かっていないんでしょうね。
まだ競技向け車両の方がカワイイ気がしてきます(汗

整備や、製造、設計に携わっている人間からしたらどんだけ改悪すれば気が済むんだ…と言わざるをえない状況ですね…

まずはそういった車両を作ったりスルーしている所から潰していかないといけないんでしょうけど、難しいんでしょうねぇ…

そうゆう人が居なければ最低地上高80ミリでも良かったかも知れないのに…(違うかww


大分前にこつえー先生がリプたんという紅茶葉の擬人化していましたから、むしろ戦艦の方が後発かとww
2016年2月25日 7:18
九州のチューニングカーショップは選考で落とされやすい()だからいつもあの状態。
コメントへの返答
2016年2月27日 12:10
コメントありがとうございますっ!

なるほど。そういう背景があって余計にセダン系のショップが幅を利かせているんですね。

選考委員会の思惑なのでしょうか…だとすると残念ですね…

プロフィール

「おやすみ(唐突)」
何シテル?   08/09 01:41
L950Sシャープシューターです。九州で車の磨き・コーティングの仕事をしています。整備士の資格も持っているので趣味でよくいじっています。 幼少期からクルマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ネイキッド] NUTECパワーアップ(エンジン圧縮回復)プログラム(俺流)その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 22:24:43
コペンのミッション分解3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 17:15:41
[ダイハツ ミラ] カタカタだyo!『タペット調整』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 20:55:34

愛車一覧

ダイハツ MAX 「スマカワ」MAX (ダイハツ MAX)
ダイハツ MAX(Lスペシャル)に乗っています。 コンセプトはカッコ可愛く純正+αスポー ...
スズキ アルト さんろく (スズキ アルト)
アルト→アルトで親戚から入れ替え。 我が家久しぶりの現行車。 3AT→CVTはかなり楽。 ...
ホンダ Dio (ディオ) ボロディオコンビブレーキ (ホンダ Dio (ディオ))
知人宅車庫で長期放置、解体寸前だったライブディオ(コンビブレーキ)。 それなりに改修し ...
ホンダ Dio (ディオ) Dio 一号機(AF18) (ホンダ Dio (ディオ))
知人に譲ってもらったAF18。もう20年以上前の原付ですが、まだまだ元気に走っております ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation