• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月22日

ゼロからはじめるHA24生活:序章~それはスズキが繋いだ奇跡~

ゼロからはじめるHA24生活:序章~それはスズキが繋いだ奇跡~ ロリコンな皆さんろりこんばんは。そうでない皆さんもろりこんばんは。
いつの間にか9月も後半に入り秋らしくなってきた今日この頃。

夏アニメも佳境を迎え、次が楽しみになってまいりました。

ブログでも予告を書きましたが、先日、15年間我が家で大いに活躍してくれたKeiが退役しました。



免許を取って最初に運転した緑色のKeiターボ。
ちょっと無茶な運転や雪道、ブーストアップにも耐えて15年間、12万キロ、走り抜けてくれました。

お疲れ様!


ラストランを後ろから眺めながら購入した整備工へと無事引き渡されました。

さて、そして後継としてやって来たのがこの子。

6代目アルトHA24S型です。
走行は5万キロ弱。
グレードはGで、パワステ、エアコン、パワーウインドウ装備。(他?他はねえよw


電動ミラー?


プライバシーガラス?

どうすっかなぁと考えて…





わりと上品だし、このままちょこっと車高下げたら良いんじゃ…

とか思っていた



時期もありました。































………


……


ような気がしますw



とりあえず手持ちの物とKeiからの引継ぎでこんなもんでしょう。
LEDポジションとLEDヘッドライト。



スカスカ軽量ボディに意味もなくデイトナなタイヤホイール。微かに匂う玄人臭w

ベージュに黒のコントラストで行きまっしょう。

要修理箇所はリヤバンパーと左ドラシャ(カチャカチャいい始めてる。


そんなこんなではじまった我が家の3ATアルトライフ。

明日はどっちだ!

いや、明日は千桃(千の刃濤、桃花染の皇姫)の発売日ですよ!


祭りだ祭りだわっしょいわっしょい~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/23 00:07:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

この記事へのコメント

2016年9月23日 1:44
お、納車しましたか。この型、何気にエアロ(純正?)つけると良い感じなんですよね。角張ったデザインだからですかね。なんか、この型もあまり見かけなくなりました。これの次の型と何故か新規格入った時のH系のバンからワークスまではよく見かけるんですが…売れなかったんですかねぇ
コメントへの返答
2016年9月24日 22:54
はい~
納車っていうよりは車両入れ替えみたいな感じですが(苦笑

確かに、カタログに載っていた純正フルエアロ、ウイング仕様はカッコ良かったのを覚えています。
実物を見たことは無いですけどww

こちらではまだまだ営業車やら後期型をよく見ますね。H系ワークスはまだまだ現役でしょうw

プロフィール

L950Sシャープシューターです。九州で車の磨き・コーティングの仕事をしています。整備士の資格も持っているので趣味でよくいじっています。 幼少期からクルマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ダイハツ ネイキッド] NUTECパワーアップ(エンジン圧縮回復)プログラム(俺流)その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 22:24:43
コペンのミッション分解3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 17:15:41
[ダイハツ ミラ] カタカタだyo!『タペット調整』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 20:55:34

愛車一覧

ダイハツ MAX 「スマカワ」MAX (ダイハツ MAX)
ダイハツ MAX(Lスペシャル)に乗っています。 コンセプトはカッコ可愛く純正+αスポー ...
スズキ アルト さんろく (スズキ アルト)
アルト→アルトで親戚から入れ替え。 我が家久しぶりの現行車。 3AT→CVTはかなり楽。 ...
ホンダ Dio (ディオ) ボロディオコンビブレーキ (ホンダ Dio (ディオ))
知人宅車庫で長期放置、解体寸前だったライブディオ(コンビブレーキ)。 それなりに改修し ...
ホンダ Dio (ディオ) Dio 一号機(AF18) (ホンダ Dio (ディオ))
知人に譲ってもらったAF18。もう20年以上前の原付ですが、まだまだ元気に走っております ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation