• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月15日

奥出雲---鬼の舌震他

奥出雲---鬼の舌震他 天気、それほど暑くも無いので、普段あまり行かない奥出雲へ。


玉峰山荘は、温泉へ。


その後、自然が作った景観の鬼の舌震へ。重さ1,000トン級の岩が転がっている渓谷ですね。散策路が約2Kmに渡って作られています。

一見の価値ありますね。



そのあと、島根3大名家の絲原家の記念館に行こうかと思ったが、近場でまた行く機会あるだろうから今回はパス。


ブログ一覧 | ロド | 日記
Posted at 2010/05/15 16:23:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

この記事へのコメント

2010年5月15日 18:24
玉峰山荘は何度も行っていて、鬼の舌震という場所があるのはナビで知っていたのですが、こんな感じになっていたのですね。

今度温泉に行った際は寄ってみます。
コメントへの返答
2010年5月15日 18:29
過去に何度も通って、面白い名前のスポットだと思ってましたが、WEBで調べて行ってみることにしました。


奥出雲は食がいまいちなのが残念。
2010年5月16日 0:17
「舌震」 て 何て読むのでしょう?
自然の造詣美は素晴らしいですね。苔むした巨岩、畏怖の念を抱きます。写真でもその迫力が伝わってきます!
コメントへの返答
2010年5月16日 7:40
「したぶるい」です。震える訳ではなくて、解説によれば美しい姫を目当てに鬼が海から毎夜来るので岩で阻止したとのことで、「慕う」が変化した者のようです。


出雲風土記にも出てくる有名な場所のようです。


プロフィール

「イヤー理解できない」
何シテル?   08/14 11:06
Lotus Elise S:車はオープンとライトウェイト、NAエンジンでMT、リア駆動が楽しい。雨の日は乗らない車だった、アイコンだけは残しとくかな ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
今後新たには出てこないだろう、ICE(NAエンジン)のMT且つリア駆動車、別に林道行かな ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
プリウスPHVからの乗り換えです。ハイブリッドですが新開発エンジンとCVTハイブリッドと ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2021年6月3日発売開始の、現行モデル最後?のマイナーエンハンスモデル。 リーフで2 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
30KWH、走行1万Kmのディーラー車あがり。キモのバッテリーは12セグからスタート。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation