• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

2D図面

2D図面 今年最後の出雲での連休なのでデザインをしてみた。CNCフライスの最初の実用的なブツはプリアンプのパネルを作ってみようかと。

AR-CADの使い方練習もかねてほぼ半日がかり。AR-CADでは寸法の引き出し線も切削データとして扱われてしまうので、レイヤーを分けないとだめなのだね。エンドミルの直径を考慮して、図面を作成しないといけないのはフリーソフトだけでやろうとするとしょうがないのだろう。商用ソフトだとおそらく自動変換できるんじゃないかな。


アルミは実質的に塗装はできないので、これはアルマイト処理を検討してみる。市販でアルマイト処理できるキットも売ってるし。文字はアルマイト処理後に彫刻してアルミの地を使う。


酸化処理用の電源はパワーアンプに使っているMAX30A電源使えばよいので電解液、塗料、封孔剤があれば後は手間だけ。

ブログ一覧 | CNC | 日記
Posted at 2012/12/23 21:06:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年12月24日 0:57
ご紹介ありがとうございます。これ、3Dもフリーであるのですね!
コメントへの返答
2012年12月24日 8:12
3DフリーCADもあります。まあ、徐々に前進です。


この次は、アルマイトシリーズでキーホルダーあたりですかね。


プロフィール

「@maneki-neko 看板娘二人顔似てたから、「兄弟」と聞いたらYes、さらにお母さんまで似てたよ」
何シテル?   08/11 12:39
Lotus Elise S:車はオープンとライトウェイト、NAエンジンでMT、リア駆動が楽しい。雨の日は乗らない車だった、アイコンだけは残しとくかな ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
今後新たには出てこないだろう、ICE(NAエンジン)のMT且つリア駆動車、別に林道行かな ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
プリウスPHVからの乗り換えです。ハイブリッドですが新開発エンジンとCVTハイブリッドと ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2021年6月3日発売開始の、現行モデル最後?のマイナーエンハンスモデル。 リーフで2 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
30KWH、走行1万Kmのディーラー車あがり。キモのバッテリーは12セグからスタート。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation