• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月17日

西施の顰にならう

西施の顰にならう お盆休みは秋田へデミオ1.3で移動。行き(8/14)は宇都宮まで大渋滞で、自宅を8時に出たのに宇都宮付近がほぼ13時だったので、戻りは日本海側コース。こちらのほうが景色の変化あって楽しい。


写真は象潟道の駅の海側の芝の公園にあった女人像。以前からあったはずですが、改めてみると中国四台美女の西施でした。松尾芭蕉が西施のことを俳句で詠んでいるんですね。

西施で思い浮かぶのは、「西施の顰に倣う」と「臥薪嘗胆」。西施の顰に倣うとは、西施が体調不良で顔をしかめて歩くさまも絵になって、美人じゃない人がそれをまねたことから起きた言葉で、むやみに人のまねをしても似合わないということ。


これは石碑の拡大写真。




昼は温海の道の駅で魚フライ定食。魚は何と聞いたら、キスとハタハタとのこと。ハタハタは塩と聞いたら生とのことで、生のハタハタは初でしたがキスともども新鮮なネタで旨かった。田舎の畑での完熟トマトと同じで新鮮なネタで味は決まります。



どちらの道の駅も高速が新潟-鶴岡、酒田-仁賀保(金浦)でつながってしまうと、人も集まらなくなるんでしょうが、今は県外ナンバーだらけで大繁盛。

東北道経由で秋田までおよそ680Km、日本海側経由で650Kmとほとんど変わらない距離だけど、圏央道が海老名までつながれば、関越コースがはるかに便利でしょう。


デミオ1.3はさすがに加速はしないけど、一人乗車で高速巡航なら燃費も良くて使えます。

ブログ一覧 | 歴史 | 日記
Posted at 2013/08/17 20:26:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2013年8月18日 10:24
道の駅とはいえ,食事が侮れないですね。

僕も歳のせいか,お肉よりも,魚の天ぷらや
お刺身がよくなってきました。
コメントへの返答
2013年8月18日 10:48
海沿いの道の駅は食が良いですね。


ほんとは岩牡蠣と思いましたが、ちょっと時期が遅めで旬は過ぎているのですね。


魚3、肉1ぐらいの摂取比率です。


プロフィール

「ひさびさ火の山」
何シテル?   09/02 13:58
Lotus Elise S:車はオープンとライトウェイト、NAエンジンでMT、リア駆動が楽しい。雨の日は乗らない車だった(過去形)、アイコンだけは残しとくかな ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
今後新たには出てこないだろう、ICE(NAエンジン)のMT且つリア駆動車、別に林道行かな ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
プリウスPHVからの乗り換えです。ハイブリッドですが新開発エンジンとCVTハイブリッドと ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2021年6月3日発売開始の、現行モデル最後?のマイナーエンハンスモデル。 リーフで2 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
30KWH、走行1万Kmのディーラー車あがり。キモのバッテリーは12セグからスタート。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation