• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月13日

秋晴れの日に

秋晴れの日に 秋晴れなので、リアブレキパッドの慣らしに三瓶方向まで。


いつもすいている県道325号経由、三瓶には行かないで途中のうぐいす茶屋まで。最近割と立ち寄ってますが、今日は気候良いので人が多い。室内から撮影なので、蛍光灯映り込み。


慣らしは、戻り道でもまだリアのパッド鳴いてます。走行距離70Kmではまだ慣らしはこれからか。

ついでに、フロントのRE11の縦グリップはネオバほどは無いのだね。




写真、本日のセット。うどんと天丼、うどんはオプションでデフォルトは割子蕎麦です。





P.S 戻りに朝山付近で、山陰道出雲方面渋滞中が下道から見えた。渋滞とは無縁の山陰道であんな感じだと出雲大社の混雑は相当なものなんだろうね。


ブログ一覧 | Elise | 日記
Posted at 2013/10/13 12:49:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昭和の町から平尾台カルスト
skebass555さん

リピ番Get
tatuchi(タッチです)さん

兵庫県 山陰観光1日目【出石】
やる気になればさん

題名のない独り言 2025.10. ...
superblueさん

トイレ内接触事故?
usui771さん

みのかも豚汁で一夜かぎりのスポーツ ...
キュー太郎YZ11さん

この記事へのコメント

2013年10月13日 20:19
シンプルなうどんの見た目がいいですね♪

俺も明日はチョット早起きしてどこか出かけてこようかな。
コメントへの返答
2013年10月13日 22:51
究極はシンプルです。

明日もほぼ全国的に快晴でしょう。
2013年10月14日 7:37
出雲大社はやはり混んでいそうですか・・・

お袋が行ってみたいって言ってるんですが(^~^;)ゞ
コメントへの返答
2013年10月14日 8:49
出雲大社、10月11月が混雑のピークと思われます。

冬場は多少緩和して、おそらく来年以降も賑わいそうです。


プロフィール

「足柄付近しか見えん」
何シテル?   10/15 11:29
Lotus Elise S:車はオープンとライトウェイト、NAエンジンでMT、リア駆動が楽しい。雨の日は乗らない車だった(過去形)、アイコンだけは残しとくかな ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567 89 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
今後新たには出てこないだろう、ICE(NAエンジン)のMT且つリア駆動車、別に林道行かな ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
プリウスPHVからの乗り換えです。ハイブリッドですが新開発エンジンとCVTハイブリッドと ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2021年6月3日発売開始の、現行モデル最後?のマイナーエンハンスモデル。 リーフで2 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
30KWH、走行1万Kmのディーラー車あがり。キモのバッテリーは12セグからスタート。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation