• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月10日

美保神社

美保神社 予定通り今日は雨。出雲大社は多分20回近く行ったけど、島根半島の正反対にある美保神社に行ったことがないので行ってみる。

ゑびす様を祭る総本山のような神社で、ゑびす様は鳴り物が好きなので、楽器の奉納が多いとか。




美保灯台のカフェで昼食。隠岐の島見えたことないけど、今日の天気では論外。




前回訪問で、良い音で鳴るスピーカだと思っていたので改めて確認。制作はこの地の人ではないようですが、バックロードホーン(ホーン出口は天面)でミッドユニット2本の良い出来です。





沖の御前という4Km沖合の美保神社飛地境内社(以前写真アップした記憶あり)。半島一帯が美保神社のスポットなのです。





美保神社の本殿。今日は町おこしイベントで人が普段より多いようです。





本殿西側。出雲大社と違ってこちらには拝殿する場所は無いのです。





本殿正面。やはり南面思想で本殿は南側を向いています。北側を向いた神社は存在するのでしょうが、今まで見たことないです。





石灯籠に刻まれた年号、幕末です。本殿自体は再建後200年近く経っているようです。建物もだいぶ傷んできているので大規模な修復が予定されています。





こちらは本殿入口側にある灯篭。美保関あたりは海難事故が多いので海の安全を祈願するものです。明治のころには美保関沖の海軍演習で大事故も起きています。





往復約200Kmの道だけど松江市街が「だんだん道路」でパスできるので時間的にはそれ程かからない。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2013/11/10 15:55:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2月14日のチャッピー
どんみみさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2013年11月10日 20:12
美保神社は、本当に美しい本殿であり、お客さんがみえたときは、案内することが多いですね♪

静かな雰囲気ある名所です。
コメントへの返答
2013年11月10日 21:03
出雲大社に比較すると静かな落ち着いた雰囲気の場所です。

距離があるので、両方回る人もそれほど多くはないのでしょう。

プロフィール

「庭で秋野菜に向けた準備中、普通白菜とかの時期だよ、そろそろ」
何シテル?   08/18 17:17
Lotus Elise S:車はオープンとライトウェイト、NAエンジンでMT、リア駆動が楽しい。雨の日は乗らない車だった、アイコンだけは残しとくかな ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
1011 12 131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
今後新たには出てこないだろう、ICE(NAエンジン)のMT且つリア駆動車、別に林道行かな ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
プリウスPHVからの乗り換えです。ハイブリッドですが新開発エンジンとCVTハイブリッドと ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2021年6月3日発売開始の、現行モデル最後?のマイナーエンハンスモデル。 リーフで2 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
30KWH、走行1万Kmのディーラー車あがり。キモのバッテリーは12セグからスタート。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation