• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月07日

フロントパッド交換は簡単なはずが、

フロントパッド交換は簡単なはずが、 まずはジャッキアップ、エリーゼの場合はフロントのジャッキアップポイント指定があるので、この時しか登場しないだろうダルマジャッキを当てとく。


下準備で、交換するためにピストン戻したときにフルード溢れないように、相当量を抜いておきます。



ハンドルは最大に切って、パッドの止めピンはRピンでロックされているので、それを外してピンポンチで軽く叩けば抜けてきます。ピストンの戻しはウオーターポンププライヤ使って。

まだ残りは結構あるけど、ダスト少ないパッドとかで効きがイマイチよくない



で、パッドが入らない。赤丸で囲った部分がパッド摩耗時のアラームの鳴き板をカシメルための出っ張り(2個は鳴き板付き)で、これがつかえてます、鳴き板も当然入らない。

① 板はプライヤでちぎる、鳴き板カシメルために高さが低くなってるからこれだけで大丈夫

② 出っ張りは柔らかい材料だからカッターで切れるとこまで切ってから、ヤスリで面が合うまで研磨。

出っ張りなくしてから、軽くグリスをピストン当たるところに塗って装着。




完成後の写真撮り忘れ。タイヤ交換は日曜日以降だから、パッドの確認もそれ以降。

シム調整どうしよう?


ブログ一覧 | Elise | 日記
Posted at 2022/04/07 15:33:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三連休中日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

ついに箱換え。
.ξさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

コークボトル 2スト フロンテ 3 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2022年4月7日 19:24
純正もブレンボ?
コメントへの返答
2022年4月7日 19:29
なんだったかはもはや覚えてもいませんが、多分違います。

適合といいつつ、追加工しないと使えないのも、エリパ(eliseparts.com)らしいです。
2022年4月8日 9:39
鳴き板とは懐かしい響き。昔アメ車のポンコツに乗ってた時ブレーキかける度にキーキー鳴いてたっけ。最近は鳴く前に定期メンテでショップがパッド交換してるから、30年くらい鳴き板の音聞いてないです(^◇^;)

np
コメントへの返答
2022年4月8日 9:41
ですよね、付いてる意味不明でした。

プロフィール

「ハーメルンの笛吹き男という寓話がありますが、現実世界にも笛吹き男は存在するだろうし、操られてる人間はネズミのような運命を辿るかもしれない、笛吹男は人間かもしれないし気候変動、AIあるいは生命操作かも」
何シテル?   08/31 14:14
Lotus Elise S:車はオープンとライトウェイト、NAエンジンでMT、リア駆動が楽しい。雨の日は乗らない車だった(過去形)、アイコンだけは残しとくかな ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
今後新たには出てこないだろう、ICE(NAエンジン)のMT且つリア駆動車、別に林道行かな ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
プリウスPHVからの乗り換えです。ハイブリッドですが新開発エンジンとCVTハイブリッドと ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2021年6月3日発売開始の、現行モデル最後?のマイナーエンハンスモデル。 リーフで2 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
30KWH、走行1万Kmのディーラー車あがり。キモのバッテリーは12セグからスタート。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation