• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

フェラーリF60発表♪

F1 2009年シーズンの新車発表ウィークが始まりました!

先陣を切ったのはフェラーリ♪
F60だそうです。

2009年のレギュレーションの特徴は

・フロントウィングが大きく、低く
・リアウィングは小さく、高く
・ドアミラーは車体より外側
・スリックタイヤ装着

オーバーテイクが容易になりますがフロントウィングは
容易に踏まれそうです(^^ゞ


フェラーリのフロントウィングの取り付けは後方に位置してます。
ノーズは昨年よりも高い位置になっているので余計に低く見えます。





F2009ではなくてF60とネーミングしたのはフェラーリF1参戦60周年に
ちなんでだそうです。

F60スペック
シャシー:カーボンファイバー&ハニカム複合構造
ギアボックス:
 フェラーリ製縦置きスリップディファレンシャル制御ギアボックス
 セミオートマティック連続電子制御ギアボックス(クイックシフト)
 7速+リバースギア
ブレーキ:ブレンボ製ベンチレーテッド式カーボンファイバーディスクブレーキ
サスペンション:プッシュロッドアクティブトーションスプリング(前、後)
車体重量(冷却水、潤滑油、ドライバー含む):605kg
ホイール:BBS

*マネッティ・マレリとの共同開発によるKERS(運動エネルギー回収システム)搭載

エンジン:タイプ056
シリンダー:鋳造アルミニウム製90度V型8気筒
バルブ数:32
排気量:2398cc
ピストン径:98mm
重量:95kg
インジェクション:マネッティ・マレリ製
イグニッション:マネッティ・マレリ製
燃料:シェルVパワーULG66L/2
潤滑油:シェル
ブログ一覧 | F1 | スポーツ
Posted at 2009/01/12 21:41:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

夏の家族サービス〜ぶどう狩り🍇
keishuhさん

気になる車・・・(^^)1450
よっさん63さん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今でも憧れ
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年1月12日 21:53
開幕が楽しみですね!。
コメントへの返答
2009年1月12日 22:09
そうですね!

でも琢磨のシートが決まらないと開幕が迎えられません!
2009年1月12日 22:00
市販車として
F40やF50に続いてF60というネーミングは
使われるのでせうか...
コメントへの返答
2009年1月12日 22:10
市販車でも出るでしょう!
あれ?!もう出た?!
2009年1月12日 22:43
個人的には結構お気に入りのマシンです。
開幕が楽しみですネ
コメントへの返答
2009年1月13日 6:54
BMWのイメージがあったけどフェラーリはいいですね!
2009年1月12日 23:20
暗いニュースの多いモータースポーツにあって、
せめてF1だけでも華やかに行って欲しいもんですね。。。

しかしフェラーリは綺麗なマシン作りますね\(^o^)/
コメントへの返答
2009年1月13日 6:55
最後の頼みの綱ですからね!
華やかさは失いたくないですね!

さすがフェラーリです!
あっぱれ!
2009年1月12日 23:53
市販車かと思いました(^^;

カッコ悪いけどシーズンが終わる頃には見慣れるんでしょうね???
コメントへの返答
2009年1月13日 6:56
F60はでないのかな~

すぐに見慣れることでしょうね!
2009年1月13日 0:57
F50の後継かと思いました^_^;

スリックタイヤなんですね~

真上から見るとかなり頭でっかちだなぁ
コメントへの返答
2009年1月13日 6:57
F60も出して欲しいですよね(^^ゞ
市販車で!
スリックでコーナリングスピードアップ!
ストレートはどっこいどっこいかな?!
フロントウィングがでっかい・・・
2009年1月14日 2:29
リヤウィングの幅が狭いのがちょっと。。。
フロントノーズもちょっと間延びしている様な感じですね
そのうち見慣れるんでしょうが。

ホンダエンジンの居ないF1なんで、何処を応援すればいいんだ~~(涙)
コメントへの返答
2009年1月14日 2:32
リアウィングはかなり小さくなりましたよね!
フロントも見ようによっては掃除機です(^^ゞ

Hondaが撤退したからにはJAPAN POWERをっていってもTOYOTAは応援する気にはなれないし・・・
やっぱり琢磨か一貴かな!?
2009年1月14日 2:37
あらいわんさん、早く寝ないと(^_^)
私もトヨタを応援する気は一切ないので、あとは琢磨がレギュラーシートを射止めるかだけですね。
コメントへの返答
2009年1月14日 2:39
寝ないとなりませんよね(^^ゞ
明日早いし・・・
琢磨命またはセナが出てきたら応援するかも(^^ゞ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation