• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2007年06月30日 イイね!

◆F1フランスGP予選を振り返る。

まずは断っておきますが、結果がわかりますのでその辺りはご注意願います。

その前に土曜日のフリー走行をおさらいしておきます。
特徴的だったのはアロンソ。
4LAPしか走る事ができずにタイムも出せませんでした。

これとは裏腹にトップタイムを刻んだのはハミルトン。
フェラーリのマッサ、ライコネンが続いていました。
ココに来てルノーが元気です。地元で頑張らないと!
BMWは相変わらず絶好調です。
あとはスパイカー以外はだんご状態です。

途中で赤旗になっていました。
原因はデビットソンが踏んだ人工芝がはがれてしまうというアクシデント(^^;

アロンソ以外は順当という感じでフリーセクションが終わりました。

【予選Q1】
スパイカーは20位に比べて1秒くらい遅れているので残り20台に熾烈なQ1突破争い。
しかしスーパーアグリの2台が伸びない。トロロッソも昨日の勢いがない。
しかもデビットソンは2回目のタイムアタックに間に合わなかった・・・
ピットレーンに泣かされそうですね!本番は2STOPで行きましょう!

ブルツもタイムが伸びずにここで脱落したのは
アルバース、スーティル、デビットソン、琢磨、ブルツ、リウィッツイ

【予選Q2】
ココで頑張らないといけないのはホンダ、レッドブル、トヨタ辺り。
トロロッソのスピードは頑張りましたが力尽きました。
そしてホンダの2台も・・・
トゥルーリが何とか突破しましたがシューマッハは脱落。
クルサードはトラブルで疾走できずでした。
ということでクルサード、スピード、ウェーバー、バリチェロ、バトン、シューマッハが脱落。

【予選Q3】
ここでアロンソにハプニングが起きました。トラブル発生!
マッサ、ハミルトン、ライコネンがほぼ同時にアタック!
しかしマッサとハミルトンが速い!


ポールはマッサの手に!
0.07秒遅れでハミルトンが2位
以下ライコネン、クビサ、フィジケラ、コヴァライネン、ハイドフェルド
トゥルーリ、ロズベルグ、アロンソでした。


明日の決勝はアロンソの追い上げから始まります。








Posted at 2007/06/30 22:30:43 | コメント(7) | トラックバック(1) | F1(2007) | クルマ
2007年06月30日 イイね!

エリちゃんドッグ入り

エリちゃんドッグ入り今日は朝から忙しかったです(^^;

子供たち用の扇風機と除湿機を買いにヤマダ電機に。

昼からは子供たちのソフトボールの練習をたっぷりと行いました。
来週が本番というのに不安だけが残ってしまいました。。。

だめだこりゃ・・・

そして練習後にはディーラに行ってエリシオンを車検に出してきました。

代車はエアウェーブ。

乗り込むとき、思い切り頭をヒットしてしまいました(笑)

明日の午後4時退院予定です。


Posted at 2007/06/30 20:03:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | エリシオンチェック | クルマ
2007年06月30日 イイね!

◆F1フランスGP、初日を振り返る。

おはようございます(^^;

昨晩はまたまた宴会でした。
出かける前に牛乳を飲んでいったのですが、今日はかなりヘビーです(^^;
でも二日酔いっていうほどでもありません。

さてさて、F1の舞台はフランスマニクールに移りました。

フリー走行1回目

飲み会に行く前にLive Timingを見ていましたがフェラーリが好調でしたね!
そして注目のホンダはタイムは上がってきたもののスーパーアグリとの
だんご状態は続いていました。
ハミルトンはトラブルで思うように走れなかったようです。

ライコネン、マッサ、アロンソ、ロズベルグ、クルサード、ハミルトン

琢磨は12位、バリチェロ13位、バトン14位、デビットソン16位

フリー走行2回目

2回目もフェラーリが好調だったようです。

マッサ、ライコネンが1-2で3位にはトロロッソ・フェラーリのスピードが
つけています。そしてハミルトンが4位で5位にトロロッソのリウィッツィ!

ホンダ勢はデビットソンが9位のタイムをマークしたのは立派!
本家は15位バリチェロ、18位バトンと振るわないタイム
琢磨は20位のタイムですが、恐らく最後尾スタートのレースを考えてロングランの
プラクティスだったと思います。バトンやバリチェロも同じだと思います。
ホンダの2台と琢磨は2STOP作戦かも。

本日の予選は琢磨のペナルティがあるのでちょっと気が抜けそうですが
楽しみです♪

本日もよろしくお願いします♪







Posted at 2007/06/30 10:16:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | F1(2007) | スポーツ
2007年06月29日 イイね!

車の下取り価格のはなし。

車の下取り価格のはなし。車を売る時って、なるべく高く売りたいですよね(^^;

こんな話をしますが決してエリシオンを売りたいということではありません。

オデッセイを売って、エリシオンを買ったときの話です。

「車売るなら・・」ってよくTV CMでもやっていますけど、あれを
活用しない手はないと思います。

私がエリシオンを買ったのは3年前です。
そのさらに2年前の車検のタイミングで無料出張査定というのを申し込んでみました。

すぐに出張査定者が来て、見積りをしてくれました。

査定者:「だいたいいくらくらいを想定してらっしゃいますか?」
私:「100万くらいかな・・・」
(そんなに下取りがあるわけないと判っていても悔しいので倍くらいの言い値)
査定者:「いいアルミホイールとオーディオつけてらっしゃいますね~」
私:「あ!わかりますか!」

しばらくチェックされて

査定者:「95年式のオデッセイRA2本体の査定額が30万円なんですがお客さんの場合、走行距離が基準よりもかなりオーバーしています。アルミホイールとコンポとカーナビを付けたままお譲りすると言う条件で30万円です。」

私:「絶句・・・、わかりました(^^;」

という結論で乗りつぶす事を決心しました。

そしてエリシオンが発売されて心が動きました!

さっそくディーラに行って価格交渉を。

営業:「新車の値引きが15万円ですが、オデッセイの下取りは5万です。」
私:「え~??この前無料査定してもらったら30万円って言われましたよ!」

営業さんは奥の部屋に・・・

この場は一旦引き上げました。
そして次の水曜日に商談の仕切りなおしを。

すでに私の心の中はエリシオンのことで頭がいっぱいになってましたので
正直下取り価格は5万円でもいいかなって思っていました。

でも5万円で捨てるにはもったいない車でしたので一応返事をもらいました。

そして、その水曜日にハンコを押したのでした(^^;

最終的には下取り価格は25万円になったので、無料出張査定で再査定しなくても
充分な価格でしたし、コンポは純正状態に戻せばいいとの事だったので
実質当時2年前の価格と同等だったと思います。

17インチのアルミはオデッセイに付けたまま売ってしまったのを今は後悔していますが(^^;
スタッドレス用にとっておけばよかった・・・

【格言】無料出張査定は活用すべき!

最近はGoo-netというのが目に付きます。

この制度の特徴は無料出張査定ではなくて本当に売りたい人が高く売るためのシステムだと
思います。
買取オークションが行われて、本当に買いたい人が欲しいと思う値段で落札するので
ディーラの下取り価格よりは一般的には高く売れそうです。

私はたぶん、面倒なので使う事はないと思いますが…
エリシオンは乗りつぶすつもりだし・・・

ところでびっくり人間ってどういう骨のつくりになっているのでしょう??
体が硬い、私には信じられないのですが・・・



Posted at 2007/06/29 12:18:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2007年06月29日 イイね!

3日ぶりに退院しました♪

3日ぶりに退院しました♪我が家の猫ちゃん、みぃちゃんが3日ぶりに退院して家に戻ってきました!

尿路結石で膀胱炎+腎盂炎になって、苦しそうでした。
手術+点滴生活は猫といえども疲れたのでしょうね。

すっかり元気がなく、寝ている姿も何だか疲れてます(=^_^=)

ただ暑いだけかも・・・

Posted at 2007/06/29 00:47:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | | ペット

プロフィール

「愛車と出会って2年! http://cvw.jp/b/109901/48259950/
何シテル?   02/14 22:40
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation