• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月29日

暇つぶしはF1グランプリ特集♪

暇つぶしはF1グランプリ特集♪ 子供たちは移動中に、車の中で寝てしまったので車でお留守番♪
こんな時は、読書に限ります♪




でも私は文庫本などを読む趣味はまったく
ありません(^^ゞ
読んだのは


F1グランプリ特集♪祝200回です。
1987年のTV放送以来、記念すべき200号だそうです。

いろんなF1関係者のインタビューが載っていて
懐かしく読んでます。

付録のDVD
[V10] Last Symphony powerd by Honda
が泣かせてくれます!

PIAAさんもご愛読の雑誌です!

ちょっと紹介を(^^ゞ
いいです、これ!
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2006/01/29 18:19:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2006年1月29日 18:24
僕もあまり文庫本は読みません。

僕も雑誌系ですねぇ(^0^*


でもあっち系は卒業しました。。。。
コメントへの返答
2006年1月29日 20:33
文庫本は寝る前に読もうとしたら1ページ目の途中から記憶がありません。
まるで睡眠薬です!
あちら系とは?!(^o^)
2006年1月29日 18:52
F1グランプリ特集は中学時代の愛読書です。
最近はシーズン初めと総集編しか買っていませんね(汗)
コメントへの返答
2006年1月29日 20:34
シーズン始まると買いませんよね!
最近は19戦と多いから読む間もなく次が発売されてしまいます。
2006年1月29日 18:57
これ、買いました!付録のDVDにつられてw。どうも、記念とか付録に弱いみたい。
コメントへの返答
2006年1月29日 20:35
私と同じ動機ですね!
DVDがおまけに付いているだけでいろんな雑誌買ってしまいます(^^ゞ
2006年1月29日 20:26
僕はF速派ですが、DVD付となると・・・(笑)
コメントへの返答
2006年1月29日 20:36
DVDに釣られましょう!
私は特には決めてませんけどF1はシーズン前によく買って読みます。
シーズン開幕が待ちきれなくて!
2006年1月29日 20:35
月刊化する前から毎号買ってました。一時期、全然買わなかったけど・・・
琢磨が活躍するようになってからは再び毎号買ってます。

驚くのは昔と今とで定価が10円しかUPしてないこと!
これだけ読み応えがあるF1雑誌は「F1グランプリ特集」だけでしょうね
コメントへの返答
2006年1月29日 20:52
私もセナの特集以来随分と買ってなかったと思います。
それとシーズンオフしか買いません(^^ゞ
一冊読み通すのにかなり時間かかりますよね!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation