• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月24日

山口県、おもしろ標識シリーズ~高速編その2

山口県、おもしろ標識シリーズ~高速編その2 昨日紹介した花札標識に引き続き本日は干支標識です。

広島から山口県に入ると始まる干支の標識です。5km毎に現れます!
多分上り側にもあるはずで福岡から山口県に入ったら始まると
思います。

子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥

写真は今年の干支の酉です。

その他の干支ギャラリー
ブログ一覧 | 知識の泉 | 日記
Posted at 2005/03/24 12:11:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

この記事へのコメント

2005年3月24日 12:24
おもしろーい(^^)

5km毎なら、最初から何キロ走ったか、干支を数えてみればわかりますね。
コメントへの返答
2005年3月24日 12:38
時々干支が飛んでいるのは記憶が飛んでいるからです(^^;
眠くなったときもこれを楽しみにして走れば何とかなります(^^;
2005年3月24日 13:13
あ~成る程、中国道ですか!

見た記憶無い(・∀・;)??
って思ったら、私は殆ど山陽道しか走ってませんでした(^_^;)

でも隠れキャラみたいで面白いですね(≧∇≦)♪
コメントへの返答
2005年3月24日 21:42
山陽自動車道が開通してからスキー場以外なかなか利用機会が少なくなりましたよね!あえてこの看板が目的で中国自動車道経由で帰りました!
2005年3月24日 13:46
こんにちは!!

先走りしてスミマセンでした。

いつも見てますよ~。

次は何?って子供に問いかけてます。
コメントへの返答
2005年3月24日 21:41
こっちに気付くってのも集中力がいると思います。
なにせ、動物注意の標識がいたるところにあるのでこれが干支と気付くのは複数回走行しないとわからないと思います~
2005年3月24日 16:44
実は中国道って面白いんですね(笑)

こんど標識見に行ってみようかな♪
コメントへの返答
2005年3月24日 21:43
山口県内だけですのでぜひとも山口へおいでませ~
2005年3月24日 20:14
山口県は標識といい、前にアップされてたガードレールといい面白い物が結構あってドライブ中も飽きませんね(笑)

居眠り運転もしないで済みそうです。
コメントへの返答
2005年3月24日 21:44
われながら、こだわりを感じます。
最初は干支の法則に気付きませんでした~
2005年3月24日 20:26
こんばんは!

あぁ~~~~全然気付きませんでしたぁ・・・寝てたのかなぁ。

機会あればこれも見逃さないぞ!
コメントへの返答
2005年3月24日 21:45
今度走るときは、気をつけてみてくださいね!
450kmとか445kmとか丁度のキロポストのところで現れます。
2005年3月24日 22:35
こんばんは。

中国道は、私が生まれて初めて運転した公道です。
それはともかく、これ見るためだけに行ってみるのも良いですね。
コメントへの返答
2005年3月24日 23:57
こんばんは!
>これを見るためだけに・・・
その際には是非私が観光ルートポイントを作成しますよ!
いろんな山口名物をご案内さしあげます~
でも出身がお隣なので結構いろいろと行かれてますよね!
2005年3月24日 22:46
そちらにはネタになる標識が多いですね(^^;それとも、こちらにもあるけど見落としているのかな?
コメントへの返答
2005年3月24日 23:59
そうですね!
いろんなところを走ってますのでネタを覚えていてそれを撮影しています。まだ何かあると思います。
2005年3月24日 22:53
全然通ったこと無い道ですが、日光の「いろは坂」を思い出しました。
まったくスケールが違いますが。
コメントへの返答
2005年3月25日 0:02
いろは坂も最初行った時は感動しました!
いろはにほへとちりぬるを
わかみたれそつねならむ
うゐのおくやまけふこえて
あさきゆめしゑひもせすん

いったいどこまであるんでしょうか?

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation