• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月17日

やっぱり寿司はこれ!

やっぱり寿司はこれ! 嫁の誕生日祝(1週間遅れ)で
回転寿司を食べに行きました(^○^)

嫁は何故か刺身が苦手なので
アボカド中心に皿を回してました^^;

今日はふぐがなかなか良かったです~
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/10/17 21:16:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

貧乏と富豪
アーモンドカステラさん

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ群 ...
{ひろ}さん

今日の晩御飯です
アンバーシャダイさん

トヨタ博物館主催の旧車のイベント
パパンダさん

マニアックスさんに居たクルマ
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年10月17日 21:28
ふぐもあるのね

やっぱり本場ですね
コメントへの返答
2009年10月17日 22:37
ふぐはいつもありますが当たりはずれが日によってあります。
本場はありがたみが判らなくなるんですよね(^^ゞ
2009年10月17日 21:31
刺身が苦手?

アボガドOK?  なんでwww
コメントへの返答
2009年10月17日 22:38
生がダメみたい。
生ビールも。
アボガドは全く触感が違うようです(^^ゞ
2009年10月17日 21:35
自分は鉄火巻き中心です。

なんせ、得した気分で

フトコロにも優しいので(笑
コメントへの返答
2009年10月17日 22:39
鉄火巻きはあまり食べないです。

マグロはやっぱりトロがいい?!

どれも126円なので懐にも優しい回転寿司です(^^ゞ
2009年10月17日 23:13
刺身嫌いなのにお寿司いくんですねぇ~笑
もし回転ずしいったらプリンで回すかも~(^_^;)
コメントへの返答
2009年10月18日 0:03
他の家族全員、刺身、寿司大好きですから!
食べられるものも多く回っていますからね!
2009年10月18日 6:25
おはようございます。

お誕生日、おめでとうございます。

うちも昨日は、カミサンとかっぱのマークのお店で食べました。

他人の食べっぷりの凄さを、眺めてるだけでも楽しいもんですね(笑)

コメントへの返答
2009年10月18日 7:35
おはようございます♪

そしてありがとうございます(^^ゞ

かっぱマーク、こちらにはありませんけど回転寿司はおいしくて安いと思ってます(^^;

自分の食べっぷりに呆れてます(笑)
2009年10月18日 10:45
刺身が苦手・・・、そういう方、たまにいらっしゃいますね。
アボガドは結構食感が似ているといわれることもありますが、どう違うんでしょうか?不思議です。
個人的にはかっぱ巻きなどの巻物も結構好きです。
コメントへの返答
2009年10月18日 18:16
刺身が苦手なので旅館とかで刺身がでるとラッキー♪です。
アボガドはこれが絶妙です!
寿司に見事にあいますよ!
巻物は回転寿司ではあまり食べないですね~なぜか・・・

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation