• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月02日

本日の昼飯は兄弟ラーメン♪

本日の昼飯は兄弟ラーメン♪ 明日からは尾道へキャンプに行き、そして
尾道ラーメンも堪能する予定ですが、その前に
地元のとんこつラーメンを食べておきました。

兄弟ラーメンという名前ですが一人のおばちゃんが
忙しそうにしていました。
メニューも豊富でラーメン、ちゃんぽん、チャーハン、
あんかけチャーハンとあるのに一人でこなしている
おばちゃんはすごいです。
休む暇もなく、作っては出して、茶碗洗って。。。
出前もやっているようですがどうやって出前するの?

味は昔ながらのとんこつでした。
お勧めはチャーシュー麺だと思います。
ブログ一覧 | ラーメン | 日記
Posted at 2006/05/02 13:28:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

✨真夏の夜の夢✨
Team XC40 絆さん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

通勤ドライブ&BGM 8/29
kurajiさん

8月29日 おはようございます😄
koh♪さん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2006年5月2日 13:36
スーパーおばあちゃんですね(笑)。

とんこつベース好きです。こっちの方では、とんこつの美味しいお店は、知りません。チェーンみたいな所はイマイチだし。。。個人のやっている古い小さいお店の方が、美味しいんですよね。
コメントへの返答
2006年5月2日 18:32
スーパーテクニックですよ!
そちらの方面では喜多方ラーメンがおいしかったです。
とんこつは即席ラーメンでもあまり売ってませんでしたね!
2006年5月2日 18:36
こんばんは

おそらく
おばあちゃんが顔の
お店なんでしょうね(^^ゞ

毎日行きましょう!!
コメントへの返答
2006年5月2日 23:21
こんばんは!
おばあちゃんではなくておばちゃんですが人気みたいです!
常連さんが多いみたい!
2006年5月2日 19:40
ここは知らなかったです



尾道らーめんですが、朱○○も有名ですが、万○軒というのが2号線沿いにあります
スープが絶品です
地元ではこちらも有名です。
半ちゃんがお勧めです
いけるようなら行ってみてください!ぜひぃ(*^▽^*)
コメントへの返答
2006年5月2日 23:22
このラーメン屋を知っていたら相当な通ですよ!
尾道ラーメンは結構知ってますが万○軒は知りません(^^;
行く先はすでに2軒決まってますので無理かも。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation