• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月13日

裏シールが貼られてた!

裏シールが貼られてた! 先日洗車をしている時にふと見慣れぬシールが貼ってあるのに気付きました。
外からだと全く見えないので気付きませんでしたけどこれはリコール対策済を示すシールです。
リコール対策完了シール貼ってありますか?
これだと目立たないのでよしとします(^^ゞ
ブログ一覧 | エリシオンチェック | 日記
Posted at 2005/05/13 17:25:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

エリが帰ってきました From [ 山好き、'`,、( ´∀`) '`,、 ... ] 2005年5月13日 17:55
引渡し時に交換部分の説明を受け、「貼るのを嫌うお客様が多いので」とリコール済ステッカーはそのまま頂いてきた。ガラス内側から貼るタイプです。これから増えなきゃいいけど(ばき
ブログ人気記事

朝の一杯 11/6
とも ucf31さん

六萬会 All SUBARU OF ...
まんじゅさんさん

山梨⚽️遠征
blues juniorsさん

おはようございます。
138タワー観光さん

スマートターミナルに向けた最新の港 ...
どんみみさん

レーシングスクリーン‼️まじでこれ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2005年5月13日 17:57
とらばりました♪

シールは貼らずにどっかいっちゃいました。
コメントへの返答
2005年5月13日 18:41
私の地域はワンテンポ情報が遅れてしまいます(^^;
とりあえず、対策しました!って誇示するシールです。
あんまり増えないで欲しいですよね!
2005年5月13日 20:33
そうですね!これが何枚も貼られているもの考え物です。(^^;)
出も将来売るとすると査定が変わるかも??(笑)
コメントへの返答
2005年5月13日 23:11
一枚で結構です(^^;
三菱フソウのトラックなら複数貼ってるのかな?
2005年5月13日 21:07
こんばんは!

うちも年明けに1枚貼られました・・・
剥がしてもいいですよ~って言われましたが(笑)
確かに何枚も増えて欲しくないですね。

先日、車庫証明書のシールを4枚も貼っている車を見かけました・・・それって・・・
コメントへの返答
2005年5月13日 23:12
こんばんは!
剥しても問題ないですよね?!
車庫証明を4枚って事は転々としたっていうこと?
2005年5月13日 21:37
ぬぬぬ!
このよーなシールが貼られているですかー!!!
ホンダだけですかねぇ~!?

我がクルーズも、フォグランプのリコール修理済み!
どっかにナンか目印ないか見てみよぉ~♪

コメントへの返答
2005年5月13日 23:21
「自動車安全対策協議会」って書いてあります。
シールを貼るという情報はHONDAのサイトに書いてありました。
まずはSUZUKIのサイト確認してみて下さい。

2005年5月14日 2:10
うちのも、貼ってありま~す。リコール出てすぐにやってもらいました。(1泊2日で、代車は前期型モビリオWタイプ)私がお世話になっているディーラーのメカニックの方は、この対策は、やりづらくて大変、パーツもなかなか入荷しないで、参っている様子でした。
シールは、外からは、よ~く見ないとわからないので、まあ、いいか(剥さないで) 貼ってあるのは、私も、1ヶ月ぐらい気づきませんでした。同時に行ってもらったサービスキャンペーンの印は、まだ未確認です。
コメントへの返答
2005年5月14日 2:46
私もパーツ入手まで約2ヶ月待ちました。
代車はNSX・・・(笑)を断って新車のFitでした。
サービスキャンペーンって何ですか?
2005年5月14日 8:32
信号待ちなどで周りの車見てください。
それはそれは たくさん 貼られています。 1,2枚はあたりまえ?
「メーカー関係なし、とくに最近の車種ですね」

私のバイクなんか...フレームに べったべった たーくさん貼ってあります。 (爆

リコールって あまり気持ちよくない マイナスイメージが強いですが。
ユーザーに対しての、必要な対応をちゃんと取ってくれている証拠でも有るんですよね (^_^;)

最近の日本製品、全体的に完成度も耐久性も落ちてます。 考え物です。
値段なりに質が悪ければ、お隣の国で作られた物の方がよく成っちゃいます。「さら安いから
そろそろ過度な価格競争も考えて頂きたい物です....
コメントへの返答
2005年5月14日 13:09
ありがとうございます~
今回のリコールはリコール?ってくらいに思いました。
たしかに洗車したときにラッチにさわって、ひかかってドアが閉まりませんでした。
価格競争が激しいのでパーツの組立などは下請けの安いところへ頼んだり、試験を省略せざるを得ない状況になっています。
TOYOTAは違いますけどね!
徹底的に作業者がロボットと化してます。
あれは疲れそうです。
2005年5月14日 23:09
リコール程、重要でないトラブル発生防止の対策です。でも・・・。詳しくは↓
http://www.honda.co.jp/recall/campaign/050211.html
見てみて下さい。水がかかると、中のスイッチ錆びちゃって電動でスライドドア開け閉めできないそうれす。
コメントへの返答
2005年5月15日 0:37
これはリコールと同時に変えてくれないのでしょうか。。。
とりあえずボルトの色を確認してみますね!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation