• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月11日

年賀状

そろそろ、印刷開始しないと!

というかいい写真えらばなきゃ!

いつも早めに終わらせようと思いながらもいつも年末ギリギリまで
印刷してないのです。

ちなみにみなさん何枚くらい出しますか?

私は家族全員併せて150枚です。
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2006/12/11 17:30:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

LEXUS 20th Annive ...
りらこりらさん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

~近況~
takeshi.oさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2006年12月11日 17:43
結婚してしばらくは
あちこちに出すから
大変でしたよ。
今は60枚くらいですかね
プライベートなのは。
コメントへの返答
2006年12月11日 23:20
結婚を機にまずは倍増!
子供が幼稚園に行きだすと増えてさらに小学生になると増えます。
そして気が付けば150枚に。。。
60枚だとすぐに出せそうですね(^^;
2006年12月11日 18:01
うちは自分が片手位出したら多いほうです(滝汗
嫁さんは2~30枚です。
来年子供が産まれたら激増しそうです(親バカ化
コメントへの返答
2006年12月11日 23:21
片手で足りるのですか?
子供が生まれるとまた変わってきますよ!
2006年12月11日 18:12
オイラは、取りあえず10枚買って数枚出して、余ったら懸賞用のハガキになります。
コメントへの返答
2006年12月11日 23:21
すご過ぎ・・・
寂しいかも(^^;
2006年12月11日 23:38
ウチは家族全員分で130枚くらい。

構成、印刷全ておとーさんの役割だそーです。
今年は喪中なので 既に出し終わりました!!
コメントへの返答
2006年12月12日 12:10
だいたい似たような感じですね!

構成、印刷は私の役目(^^;
でも今年は達筆な嫁の自筆かな?

昨年12/29に義祖母を亡くしたのですが
喪中になるのでしょうか?!
2006年12月12日 23:30
150はスゴイっすね~。うちは毎年100枚弱です。

今年は下の子の七五三の写真入れるのは決定なの
ですが、長女が今年は普通の格好しかしてないの
で、悩んでます・・・。

なんだかんだで年末ギリギリになっちゃうんです
よねぇ・・・。

今年こそは・・・。
コメントへの返答
2006年12月13日 0:17
幼稚園&小学校のパターンで一気に増えました!(嫁さん、子供関係)

我が家もそうですよ!
にいちゃんは普通の格好ですがそれを使おうと思います。

そして自分のはエリかな?!

気が付けば年末になってるんですよね!毎年・・・

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation