• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月02日

千本鳥居参道を斬る

千本鳥居参道を斬る 山口県の最近の観光地として
元乃隅稲荷神社⛩が有名です。
日本一お賽銭が入れにくい神社として
大ヒット中(笑)




連休中にS660でドライブ🏎

道の駅北浦街道豊北でしらす丼食べた後に



定番の角島大橋へ



駐車場でAQUAPAPAさんとバッタリ



白ナンバーに変更されてました♪

倉敷から来られていた赤S660も見かけたのですが、食事中で遭遇はできませんでした💦

そして帰り道
立派な⛩鳥居発見


というかいつも気になってました。

こんなさか登れるんかい〜〜てな
急な坂を登って行くと写真の立派な鳥居があります。

海の眺めが最高です。
夕陽だともっと良さそう〜


ここの稲荷神社は千本鳥居参道がウリ⁉️


早速進んでみましょう〜〜


長い……

そして最終地点に到着





眼下に見えるのは191号線と響灘


ここもなかなかいいところですよ♪

福徳稲荷神社 検索↩︎
ブログ一覧
Posted at 2017/05/02 21:16:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

м
.ξさん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

昨日の……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2017年5月2日 22:32
福徳稲荷、お客さんのとこですが、行ったことがない(^_^;)(^_^;)

今日はありがとうございました〜♪
コメントへの返答
2017年5月2日 23:43
いつも角島大橋目指すから立ち寄りにくいですよね。
帰り道に時間的余裕ができたので立ち寄りました♪
オスのコネクタ方式が今日のでいいのかも確認をお願いします〜〜
2017年5月3日 2:46
こんばんは!
福徳稲荷は地元民でも通り過ぎがちなところですが、なかなかのとこだったでしょ?天気の良い日は絶景が楽しめますし、夕日もなかなかのものですよ!何より人が少ないのがいい!
ではまた明日。
コメントへの返答
2017年5月3日 22:45
こんばんは♪
ついつい通過しまいがちですよね!
ranceさんが前に行ってたのを思い出して立ち寄りました♪
夕陽を拝みに次は行きたいと思います。
本当にいいところなのに人少ないですよね!
2017年5月3日 6:29
お疲れ様ですm(_ _)m山口は良い所素敵な所がいっぱいあって良いですよね⤴︎私もついついドライブに行ってしまいます\(^o^)/
コメントへの返答
2017年5月3日 22:46
おつかれさま♪
山口県は自然のスポットはそれなりにあると思います。地元民は何度も足を運びますが発掘もしていかねばと思ってます♪

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation