• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月11日

ドア異音のチェック?!

朝早くから2試合も投げきった後に回転寿司でたらふく食べたので
洗車もせずに昼寝してしまっていました。

気が付いたら夕方の5時半。

ところでエリシオンはスライドドアがカタカタいう人が多いみたいで
ここを持ってエリを強請るとカタカタとエリが言うみたいです(^^;



お願いだから強請らないで~(笑)

私のはMaleとFemaleはがっちりとハマっていて音はしないのですが
前席ドア上部の部分が擦れてキュッキュっと鳴ります。



バイザーつけてないから?!
バイザーつけるとここってどうなるのでしたっけ?

ゴムが車体と擦れない?

だとするとつける価値ありです。


ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログランキング ドット ネット
マイプロフィール

▼記事に満足したらここをクリック▼
ブログランキングランキングオンライン


にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
ブログ一覧 | エリシオンチェック | クルマ
Posted at 2007/03/11 18:48:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

山へ〜
バーバンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2007年3月11日 18:57
構造用語で【male/female】って言うんですか!

知らなかったです!

φ(・ω・。)メモメモ
コメントへの返答
2007年3月11日 20:33
整備マニュアルにそう書いてあるようです。

私も知りませんでした(^^;

見た目そのものですね(^^;
2007年3月11日 19:05
スライドの異音対策、

ホ〇ダ技研さんからのニュー報告書が出てるみたいで、鷲ソレ先週やってもらってから、まったく鳴らないの。
( ̄ー ̄)

完治したかも…(笑
コメントへの返答
2007年3月11日 20:33
異音がしたら言ってみますね!

どんな対策をしてたのですか?
2007年3月11日 19:06
バイザーはドアフレームに引っ掛けてあたと思うので、こすれるのは変わらないかな。
もう外は暗いので、確認は明日以降になりますが…。^^;
ちなみに、うちのmale/femaleには、イオン発生時に調整&グリスがタップリです。
触ると大変な事になります。。。
コメントへの返答
2007年3月11日 20:36
ありがとうございます。
間に挟んでいると効果もあるのかなって思いますが、バイザーしてても音が鳴るって言う事?!
それとも違うところから音がしてる?
グリス塗りすぎると下に垂れてストッパーがポロリしますので注意です(^^;

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation