• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月05日

鈴鹿GP、琢磨表彰台へのシナリオ~第五章

鈴鹿GP、琢磨表彰台へのシナリオ~第五章 第1章
第2章
第3章
第4章

前回までのシナリオは予選まででした。
【1コーナ】
鈴鹿の1コーナは経験がものを言います。中嶋もメインから1コーナが
速かったですよね!外からうまく突っ込むことがポイントです。
セナとプロストの因縁の対決といえば1989、1990年の鈴鹿です。
1990年の対決ではスタート直後フェラーリに乗るプロストの
セミ・オートマがジャストミートしてロケットスタート。
遅れを取ったセナは内からコーナに突っ込む!プロストが外から被せる
あちゃぁ~砂煙が立ち込めそこにはセナとプロストのマシンが。
恐らく日本中のセナファンがため息をついたはず。
そんな展開は今のF1ではきっと見られないでしょうけど何かが
起こりそうな予感。
【S字コーナ】
ここは中速コーナですが印象的なのは中嶋最後の鈴鹿レースで
ハンドルが切れずに直進。ステアリングへの負担も大きくなる
コーナです。セナもここでレースを終えた事がありました。(確か)鬼門です(^^;
【逆バンク】
S字を抜けて立体交差へ曲がるコーナは実際にはフラットだ
そうですが、逆バンクが付いているように錯覚の起きるコーナです。
ここの立ち上がりにバランスを崩すマシンも多いです。
1987年のマンセルの大クラッシュもここを抜けたあとでした。

つづく・・・

いよいよ鈴鹿開幕まであと2日となりました!雨も心配です。
楽しいレースになるといいですね!
琢磨の笑顔が見られるといいですね!
左近もきちんと走れるといいですね!
ブログ一覧 | F1(2005) | 日記
Posted at 2005/10/05 18:42:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

山へ〜
バーバンさん

ウサギとカメの分析
kazoo zzさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2005年10月5日 20:15
多分、多分ですケド、雨が降ると琢磨は有利になるよーな気がしませんか!?
ってなワケで、雨が降るとイイなぁ~って思いマス!
実は地元の運動会・・・
雨が降ってくれたら中止になってもらえマス!(爆!!!
コメントへの返答
2005年10月5日 20:30
順当にいえば雨の方が琢磨の表彰台が近いと思います。
何が起きるか判りませんからね!
琢磨にとにかく表彰台に上がってもらいたいです!
亜久里はラッキーでしたけど是非とも実力で!
応援しましょう~
2005年10月5日 20:48
雨が降れば、やはり琢磨有利でしょうね~。

でも、ワタスは雨が降ってほしくないですが・・・(^^;
コメントへの返答
2005年10月5日 20:56
雨は琢磨にはチャンスだと思います。
私も観に行ったときは小雨で寒かったですから
観に行く人にとってはつらいですね(^^;
複雑・・・
2005年10月5日 21:06
90年鈴鹿の接触があってPPの位置がレコードラインになったんでしたよね。
今年、見に行くので雨だけは降らないで欲しいです(笑)
コメントへの返答
2005年10月6日 7:22
あの時の接触は悔やまれます(^^;
はやく改正してほしかったです(^^;
晴れて欲しいような、雨を期待したいような・・・

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation