• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月06日

ガス抜き

昨年末から福祉行政、特に生活保護行政は多忙、多忙のハードワーク。
金融危機、雇止め、不況。
これらが影響して、本当に心身疲れ果てる業務の日々が続いている。

その労を労うかのごとく昨夜は飲み会だったが、
ビール生中4杯+チューハイでかなり酔った。

男ばかり20人弱。
これまで民間福祉時代は介護、看護といえば圧倒的に女性が多かったが、
昨夜は打って変わっての男オンリー。

しかしざっくばらんに、気兼ねなく飲み、語り、ストレスの発散をした。

この頃のハードワークで皆溜まっていたストレスを発散できただろうか。
ただ、まだまだ多忙が続きそうなのでうんざりだが、
また来週から頑張るしかないのかなw

酒のあとに食べた尾道ラーメン。
これがうまかった!!

ガス抜き、時には本当に必要だと思った。


ブログ一覧 | +グルメねた+ | 日記
Posted at 2009/06/06 23:10:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

箱根ドライブ
青色大好きさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年6月6日 23:37
飲んだ後のラーメン最高!!体にも心にも優しいものですね!!お疲れ様でした(^・^)
コメントへの返答
2009年6月7日 18:09
やっぱり飲んだ後のラーメンは最高ですよね^^
2009年6月7日 0:07
お疲れ様でした!

ガス抜きは大切ですよね~

今、私が取り纏めしてるプロジェクトも、月イチで定例飲み会してますよ~

コミュニケーションも取れるし、悩みも聞けるし大事な事だと思いますね!
コメントへの返答
2009年6月7日 18:12
ですよね~

やっぱガス抜きしないと、やってられない感がありますからね。

お互い溜めないように頑張りましょう。
2009年6月7日 2:19
飲みはやっぱりストレス発散できますよねw

自分は生4杯も飲めませんが飲み会は好きです(≧v≦)
コメントへの返答
2009年6月7日 18:14
ワタスの発散方法は、飲む、唄うなんですが・・・(わら

前は軽く5杯逝けたんだけどね~(ばき
2009年6月7日 9:20
飲み会は定期的にないと我慢できません!
といっても昨今の不況でかなり回数が減ってます・・・
尾道ラーメンはうまいですよね!
かなり濃い目のスープですね!
コメントへの返答
2009年6月7日 18:15
はい、おっしゃるとおりですね。
回数は同じく減ってますが、
うちの職場は毎月親睦会費に1万徴収されてます(わら
2009年6月7日 9:30
おはようございます

ガス抜き、ストレス社会では必要ですね。
ガス抜き無しでさらにがんばらなくちゃともがいてると、鬱などの心的疾病に陥ってしまいますね。
毎週読んでるコミック誌の中に、糸井重里さんが吉本隆明さんに「いい会社って、どんな会社ですか?」と質問されたことに対して「愚痴を言える同僚がいるって事じゃないですかね。」と答えていらっしゃる記事がありました。「…一緒に愚痴を言えたり、飲みに行ってくれる同僚がいることが大事なんだ。」とも。
しっかりガス抜きして、来週もがんばってくださいね。

カープが連勝中の先週はけっこう気分良く過ごせました。ガス抜きになってますねえ。
さて、今週は???
コメントへの返答
2009年6月7日 18:18
こんばんはー

今日も勝ちましたね!
スカッとした勝ち方でした!!

ガス抜きは、
おっしゃるとおり一緒に飲める仲間がいるかどうかが重要ですよね。

おかげさまで職場も雰囲気いいですし、専門職のつながりもありますから、その辺がいいように作用してるんでしょうね^^

今年いっぱいは忙しそうだから、頑張らないとね~
2009年6月7日 11:20
こんにちわ♪

激務が続いているようですが…
お疲れ様です!!

やっぱり、どこかでガス抜かないとやってられませんから…
英気養って、また頑張ってくださいね♪

あっ、らーめんがおいしそうです^^
コメントへの返答
2009年6月7日 18:21
こんばんはー

激務続きで、また明日からと思うと気が重いですが・・・

今日もカープが勝ったので、パワーをもらって明日から頑張りますよ~
2009年6月7日 20:55
こんばんは~
ガス抜き、とても大事ですね!

福祉系は今大変ですね。
社会福祉事務所の同僚も、CWはじめ
かなり忙しいみたいです。

自分は国際交流なのですが、係では外国人労働者の
雇用問題にも取り組んでます。
なかなか行政だけでは、やりきれないです。




コメントへの返答
2009年6月14日 20:34
こんばんは。
亀レスになりました。

ガス抜き、本当にいまのCWには必要です。公務員自体が人員削減で、ただでさえ忙しいのにこの不況。

ダブルパンチですからね。
2009年6月9日 4:57
尾道ラーメン、一時期関東でもプチブームが来ましたね。
おいらも無類のラーメン好きなもので、一度本場もんを食べてみたいです。
コメントへの返答
2009年6月14日 20:35
ぜひぜひほんまもん味わってくださいね~

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation