• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月22日

非常勤講師

今日は午前中、
某K福祉大学へ非常勤講師として、
100名近い学生がいる講堂で、ソーシャルワーク実習入門の講義を行ってきた。

生まれて初めての講義。
2003年に佛大を卒業し、まだ7年しか経っていないのに、
こんなワタスが非常勤講師をするようになるなんて。
ものすごく不思議な感じがしたが、
緊張の中、生活保護ソーシャルワークの講義を行った。

対象の学生は2回生で、
いわばまだ基礎中の基礎を学んでいるさ中。
これから専門知識を学んで、現場実習を踏んで、
社会福祉士としての、将来の志望を決めていく。
そんな非常に重要な時間でもあった。

事前に準備したパワーポイントを駆使して、
緊張のなか無事に責任を果たしてきたが、
はたして学生に授業内容が響いただろうか。
役立つ講義になっただろうか。

公務員だから無報酬での非常勤講師だったが、
自分自身もスキルが上がるいい経験をしたなと、
妙な充実感を覚えた一日でした。
ブログ一覧 | +F1ねた+ | 日記
Posted at 2010/04/22 20:57:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年4月22日 21:45
大学で講師なんてスゴイ経験ですね~お疲れ様です♪

人に教えるのが苦手で、かつ緊張しやすい私には務まりません(汗)

ちょっと尊敬しちゃいます。
コメントへの返答
2010年4月22日 23:03
そうなんです。
自分もビックリ。
しかもちゃんと話せたので自負してます(わら

こういう経験もいいもんだな~と思いましたね。
なかなかできるもんじゃないしね。
2010年4月22日 22:42
お疲れ様でしたm(_ _)m

ストッパーさんの講義…私も聞いてみたいですo(^-^)o
コメントへの返答
2010年4月22日 23:06
ありがとうございます~

今後も講義に呼ばれそうなんで、
いつか聞けるかも?(わら
2010年4月22日 22:48
同じ大学だ~♪
ちょっとびっくり!
講義をされたのは別の大学ですか?
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2010年4月22日 23:09
え~?
同じ出身大学ですか?

佛大は通信で学位を取ったんですよ。

講義したのは地元の大学なんです。
2010年4月22日 23:10
そんな経験なかなかないですよね~。すごいなあ~。
自分も受講してみたかったです。
コメントへの返答
2010年4月24日 19:39
ありがとうございます。

緊張しまくりでしたよ!
2010年4月22日 23:42
生徒の前で講義するのは緊張しますよね(・_・;)
自分はそれが仕事ですが(爆)
でも、自分の思うことを伝えるのは難しいことだなぁと相変わらずいまだに苦労しておりますよ(・_・;)
コメントへの返答
2010年4月24日 19:41
それを仕事としてる、すごいです!
伝えることのむずかしさ、
非常によくわかりますよ。
2010年4月24日 8:32
おはようございます

講義お疲れ様でした。

普通にしゃべるだけならまだしも、プレゼン付きとなると、準備や内容に合わせた展開など、いろいろと気疲れも多かったでしょうね。
非常勤ということですから、これからちょくちょくこういう仕事も増えてくることでしょうけれど、一に自分の仕事の内容を伝えるというのは自分にとっても仕事内容の整理や確認、再勉強など、メリットも多いと思います。
無報酬というのがつらいところですが、(交通費程度?)がんばってくださいね。

コメントへの返答
2010年4月25日 9:59
ありがとうございます。事前準備など大変でした。でもいい経験になりましたよ。内容が好評だったら、また呼ばれるかも?
2010年4月26日 21:35
講義、聴きたかったです。
自分もいつかCWやることになると
思いますし。

でも今の区は保護率が2パーセントと
極めて高く、CW一人に150くらいのケースを
担当してるみたいで、かなり大変です・・
相当増員してるんですけど。
コメントへの返答
2010年4月27日 21:28
こんばんは。
CW一人で150人ですか。
とんでもないケース数ですね。
ワタスはまだ80数ケースなのでいい方なのかな。

増員も限界があるみたいですよね。

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation