• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月09日

1.4i-DTEC搭載?

1.4i-DTEC搭載? 最新の自動車情報誌に、
来年にもフィットベースの新型SUVがデビュー!

またCR-Vに、1.4リッターのi-DTECを追加するというスクープがあった!

マツダCX-5がヒットし、
しかもクリーンディーゼルが販売の半数以上ということから、
Hondaもクリーンディーゼルに積極的になったということらしい。

免税になるクリーンディーゼルは多いに魅力的だが、
Hondaはどのようなパワーユニットに仕上げてくるか、楽しみだ!
ブログ一覧 | +CR-Vねた+ | 日記
Posted at 2012/06/09 20:59:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

日陰がいいの
chishiruさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

暑い…
榛名颪さん

この記事へのコメント

2012年6月9日 21:22
来ましたねホンダのクリーンディーゼル!!

ヨーロッパでは好評なのでぜひ搭載してほしいですね。面白くなりそうです!!
コメントへの返答
2012年6月10日 23:11
クリーンディーゼルが脚光を浴びるようになるんですかね!
2012年6月9日 22:51
マツダの方は、あの注文数に、困ってもいるようですね。
ただ、燃料が安いということで、ディーゼルを選ぶ方が多数じゃないかと踏んでいるようです。
そうすると、ガソリン車と違うレスポンスで、不満が発生し、評価が下がるんじゃないかと。

最近の人は、ディーゼル車運転したことが無い人も多いですからね。
どんなによくなっても、ガソリン車と、ディーゼル車では特性が違いますからねぇ。

CX-5においては、長距離メインならディーゼル。短距離が多いならガソリンを進めているそうです。

ホンダには、ディーゼルハイブリッドをやってほしいですね。
まあ、どっちもトルク型なので、モーターがどういう補助をしたら良いのか、良くわかりませんが...(汗
コメントへの返答
2012年6月10日 23:19
なるほど!
やはりエコブームも一役かっているってところでしょうか!
免税ですしね!!

実際には試乗して乗り比べて選択するのがいいのかも。
ただi-DTECも評判いいみたいですし、
期待は高まりますね!

ディーゼルハイブリッド?
どうなんでしょう。
2012年6月10日 7:18
アコードディーゼルは、2007年のJoy耐で見たことあります。
燃費と速さを両立していて、総合優勝していました。

宇都宮だとCRVもかなり走ってます。

コメントへの返答
2012年6月10日 23:11
そうなんですね。
総合優勝とは、ポテンシャルは高いようですね!!


プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation